エリンギ先生

看護師、介護福祉士、社会福祉主事、児童発達管理責任者、など。キャリアが長くなったので、…

エリンギ先生

看護師、介護福祉士、社会福祉主事、児童発達管理責任者、など。キャリアが長くなったので、介護の専門学校の非常勤講師もやってます。

最近の記事

頑張れエリンギ9

看護師の目線とは。 看護師がまず学ぶ患者さんとの接し方として。医療とは優先順位をつけるならば、 生命が第一義 と叩き込まれます。つまり何を置いても命優先。なので、生活の質の向上や、ノーマライゼーションは二の次となります。介護福祉士の第一義ですね。 なので、接し方や目線が成り行きを考える事から入る手法が多いです。入院などで患者さんを受け持つとまず看護計画というものを立てます。こうしてこうしてお世話をいたします、という説明があるので、入院された事が有ればおもいあたるかもし

    • 頑張れエリンギ8

      看護、介護の基礎編 最初から7まで、ぽーんと実習と記録をメインに書いてきましたが、どうも普通に講座が始まるようですので、こちらも普通に講座のカリキュラムに沿ってやっていこうと思います。 そもそも、介護ってなんぞや?と絶対聞かれますよね。看護とは?も。 やってる事はおんなじじゃん?はいおんなじですね。しかしこの両方の資格を取るための勉強をすると、全く違う視点、場所から同じ対象を眺める事だと気づきます。 まず言葉から。日本語はいいですねー。言葉に意味がある。 介、、中に

      • 頑張れエリンギ 7

        前回は看護師の実習メインでかきましたので、介護の初任者研修、実務者研修などに即した実習の目標や記録について。 まあ、前で書いた看護師の実習レポートに比べてみると、正直言って大したことはないですが、おそらくほとんどの人がやった事をきちんと書くという作業は初めてになるだろうと思われます。正直、記録については仕事についてからとても苦労をすることになりますので早くから記録を書くことに慣れておきましょう。 医療、福祉の世界では、サービスの一つ一つに記録はついていきます。そしてアクシ

        • 頑張れエリンギ6

          それではもっと具体化に、実習に行く前の準備について述べます。これは資格によって少しずつ違うので、関係する資格別に書いていきます。 まず看護師。事前レポートもしくは学習というレポートを大量に書くことになります。 基礎演習は見学がメインで、期間も短く、項目も少ないのですが、いろんなところへローテーションで回る、総合演習は実際に受け持ちを割り当てされ、直接援助にあたります。 その際は大体2ヶ月くらい前から学校でオリエンテーションが始まります。その時にこの時期までにこの項目の事

        頑張れエリンギ9

          頑張れエリンギ5

          さて。今回は(実習における)倫理観と、自分の姿勢について。 医療機関は今年は感染予防の観点から、実習の受け入れか困難ということで、医師、看護師、介護福祉士などの施設(臨床)実習については、学校実習を代替案としてみなし、認定するという方向性のようです。が、度々書いていますように、幸運である一方で不運であるともいえます。 実習で一番の成果は、座学では、とても成績がよくても、臨床はからっきし、というタイプ、逆に座学ではよろしくないが、臨床ではピカピカ光るタイプもあり、自分とはな

          頑張れエリンギ5

          頑張れエリンギ4

          さて。目標と記録について。 指導者などによっては、みっちりと書いて、という事もあるようですが、 まず前にあげたように、目標にそってなにをしたのか、そしてその過程、結果、良かった点悪かった点。悪かった点についての改善するべきこと。これが書いてあればまずよろしい。 あとは自分の感覚や、感情、思います、は書かない。これが大切。感想文ではないからです。 私は記録の指導を割と多くやってきましたが、あとは読める文字を書きましょう。当たり前だけど。下手でもいいので、相手に読ませる字

          頑張れエリンギ4

          頑張れエリンギ 3

          描き始めなのでちょっとタイトに書きます。 運良く実習に行く事ができた人へ。実習先が指定されて、振り分けられます。同じクラスで何人かずつグループわけをされてそれぞれの施設へいくわけです。 実習先とは。 とりあえず実習指導員という研修などを受けた職員が配置されている。きちんと指定要件を満たしている。 と言うところです。そこで割と気になるのは、当たりが外れか。あそこは厳しそうとか、何にも教えてくれないとか、何にもしなくて判子くれるから楽だとか。看護師のローテの実習などは指導

          頑張れエリンギ 3

          頑張れエリンギ

          看護師や介護福祉士の卵の皆さん。今年は大変ですね。実習の受け入れができない為に学校実習で単位を認めると。わぁ、大変。 ネチネチとツッコミ返される指導者への報告。ひたすら何かする事はないかと胃をきりきりさせて過ごす時間。ありません。経験できないんです。よかったなと思ってる方も多いのではないでしょうか?でも、経験できたはずの事をできないんです。 実習に行く。受け入れ先からしてみれば単なるお客さんです。それもちょっときていなくなる。役に立つように教えてみても、役に立つようになる

          頑張れエリンギ

          頑張れエリンギ。

          私には高校で福祉の専門課程を学ぶ娘が居る。 私の姿を見てなんと思ったのか同じ道を歩くらしい。やめときゃいいのに。 この自粛期間に暇つぶし程度で始めたnote。やめようかと思ったけれど、今年は資格試験を受ける人がどんなになるかたまらないだろうから、少しだけ介護や看護などの分野の講義の事を書いてみる事にした。 頑張れエリンギ、とは、娘曰く、自分たちはしいたけ。きのこ。つまり普通のどこにでもありふれている高校生(らしい)そして、とても綺麗だったり、賢かったりして、みんなから人

          頑張れエリンギ。

          普通の女子高校生をなめたらいかんと思ったこと。

          5日ほど前。知り合いが店長を務める飲食店に様子を見に行った。他の飲食店と同じくこの休業要請で、テイクアウトを始めたり、なんとか集客したいと四苦八苦していると言う。 みんなが通る商店街とかスーパーの並びで、比較的カジュアルで昔からテイクアウトしていて、それなりに知名度高い、という点をクリアしていたら、そこまで苦戦はしないが、不幸なことにもその店は某飲食業のどちらかと言えば高級志向。まあ、安いけどね。鉄板焼きのムード漂うメニューには時価とかもあったりするお店。 その時点には居

          普通の女子高校生をなめたらいかんと思ったこと。

          自己紹介

          結構歳をとってますが、未だいろんな事をやりたいと思っています。 仕事は、いまは障害者福祉、専門学校講師。 資格は看護師介護福祉士社会福祉主事それに付随する細かい資格。例えばガイドヘルパーとか認知症サポーターなんとかとか。あらゆるものをとっています。 元々は広告関係のお仕事をしていたので、色彩コーディネーターとかCAD、もちろんパソコンもそれなりの資格をもっています。 語学は、英語は日常会話オッケー、ロシア語、ドイツ語ならなんとか。中国語もいけるかな。 営業の仕事もす

          私を構成する五つの漫画

          巣篭もり我慢ウィーク、なこの何日か。すでに電子書籍に移行させた本を読み返した, 1.フラジャイル病理医岸京一郎の所見 うわー、リアルに今、注目される分野。臨床工学技士、治験、PCRなど。出てきます。看護師の資格勉強中、病院で仕事してた頃によみました。検査を覚えるのにやくにたちました。ブラックジャックによろしく、コウノトリ、働く細胞、麻酔科医ハナ、おたんこナース。少しでも知識を得たくて読みましたね、息抜きに。苦手な事を少しでも取っ掛かりにするにはよいかもしれませんね。 さ

          私を構成する五つの漫画