見出し画像

頑張れエリンギ

看護師や介護福祉士の卵の皆さん。今年は大変ですね。実習の受け入れができない為に学校実習で単位を認めると。わぁ、大変。

ネチネチとツッコミ返される指導者への報告。ひたすら何かする事はないかと胃をきりきりさせて過ごす時間。ありません。経験できないんです。よかったなと思ってる方も多いのではないでしょうか?でも、経験できたはずの事をできないんです。

実習に行く。受け入れ先からしてみれば単なるお客さんです。それもちょっときていなくなる。役に立つように教えてみても、役に立つようになる前にいなくなります。目を離すと危ないです。やっちゃいけない事やります。ルールは知りません。そんな実習生さんを生暖かく見守り指導します。

逆から考えてみて?とても忙しいし、気を抜けば自分も危ない現場で、OJTだとかなんだとかちょっとかっこいい言葉で。

OJTやるんです。

ON JOB TEACHING

仕事に教える事が乗っかってるんです。仕事しながら教える、教えるー???

意味を言うと仕事をしながら教える(学ぶ)実際に即した場面で、即戦力となる人材を育成するだとかなんだとか。

はい、出来ませーん。とても大変なんです。でも、これ今年ありません、いや、出来ません。そんな余裕ありませんし、。でも、それをやらないって事は来年のルーキーは、こんな事。全くの素人さん、いらっしゃーい。

車の運転席に乗せて、はい、エンジンかけて、運転して、どこどこ行って、高速乗って〜。

ってできますか?その助手席に乗れます?エンジンかけるボタンどこでしょう?どこ踏んだらはしるんですかね?ってレベルの運転手なんて、乗れます?

いゃあ、なんとかと言うドラマでやってたのみてたし、ゲーセンで何回もやってますからなんて。言われて安心しますか? 

そんなの来るんだぜぃ?教える(迎え入れる)側からは今から一から教えていく。行く側(仕事にする、世界に飛び込む)からは、なにこれ違う、わからない、こんなはずでは無かった。っていう、ミスマッチングがすごいだろうな。

なんて思いながらこれ書いてます。

まあ、

私はOJTは否定していますし、最初からできて当たり前なんて期待するなよ、と思っているので、今年のやり方がどう出るかの結果がすごく楽しみですが、なくならないって事は一定の価値や意味があるって事。次はじゃあその価値や意味を書きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?