見出し画像

頑張れエリンギ。

私には高校で福祉の専門課程を学ぶ娘が居る。

私の姿を見てなんと思ったのか同じ道を歩くらしい。やめときゃいいのに。

この自粛期間に暇つぶし程度で始めたnote。やめようかと思ったけれど、今年は資格試験を受ける人がどんなになるかたまらないだろうから、少しだけ介護や看護などの分野の講義の事を書いてみる事にした。

頑張れエリンギ、とは、娘曰く、自分たちはしいたけ。きのこ。つまり普通のどこにでもありふれている高校生(らしい)そして、とても綺麗だったり、賢かったりして、みんなから人気ものである、レベチの人は松茸。松茸は例えば芸能人とかTVに出てきたらしているので、しいたけから松茸になるのは無理だという事。しかし周りのみんなから尊敬されかっこいいと思われるレベル、エリンギになりたいと。じゃあしめじは?えのきは?なめこは?と聞いてみるが、それはきのこの中でちょっと変わってるだけで、しいたけと同じレベルらしい。舞茸も、マッシュルームも、だという事。

じゃあ、私は?と尋ねるとママは毒キノコ。だと。魅力的で人によってはとても好きだけど、毒をもっている。なんだそれ。たまにエリンギになることもあるらしい。

しいたけな彼女も日常の中でたまにエリンギになる時があり、それは美味しいものを食べて幸せだと思うキラキラした時や、楽しい時、バイトで褒められた時、ちょっとエリンギになるのだそうだ。

前置きになったけれど、この話はそういう経緯で、頑張れエリンギ、になった。みんなエリンギになれ。

って、スーパーに行けば椎茸とあんまり変わらない値段なんだけどね。笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?