見出し画像

8/27発売の本『コミュ力なんていらない』とその周辺の話

※全然まとまりませんが、ひとまず公開して次に進みます。

この本については、少し前に書きました。

今回は、この続きです。

ついにっ!

本当は、予約開始と同じくらいに書きたかったのですが、できませんでした。

コミュニケーション、いろいろ悩むこともあるのですが、もう、なるようにしかならないというか、なるようになるというか、大丈夫だと思えました。コミュ力低めだと思っていましたが、高い低いではなく、得意なことと不得意なことがあるだけだと思いました。

例えばnoteは私に合っているようです。皆さん、いつもお読みくださりありがとうございます。同じことを大勢の前で話そうとしたら、できないと思います。

あと、私は電話が苦手です。

それから、時間はきっちりまもらなくてはと思ってしまうほうなので、約束が苦手です。約束すると1時間以上前に集合場所に行ってしまったりします。そして、そわそわして落ち着きません。それでは疲れてしまいます。約束は、しなければ破ることもないので、基本的にしないことにしています。逆に、破っても平気という人もいると思います。

私は、診断はされていないのですが、もしかしてパニック障害持ちなのかしらと思ったりもしました。私は病院も苦手で、行くのが面倒だと思ってしまいます。しかし、この本を読むことによって、自分のことを知ることができた気がしました。


石倉さんは、なんとなく自分自身と似ている点をお持ちのような気がしています。ゲラを拝読すると、あ、と思う箇所がありました。それから、私の少ない実際に関わったことのある方々の中では、コミュニティコムの星野さんに似ていらっしゃるような気がしています。

星野さんもまた、私に勇気をくださった方です。

似ている感じがすると、自分にもできそうな気がするのは、私だけでしょうか?

人生に必要なのは、思い込みの力なのかもしれません。


この本は、私のbosyuでの初「しごと」でした。人生で本づくりに携われるなんて、思ってもみませんでした。しかし、ほんのちょっとでも関われる仕組みを用意していただけたので、関わることができました。

コミュニケーションといえば、私はチームワークに苦手意識がありましたが、どんなチームか、そして、その中でどの部分をどう担うのかによってストレスなく関われることもあるのだとわかりました。チームワークに対する苦手意識が薄くなりました。貴重な体験をありがとうございました。

こんな取り組みも、開始されるそうです。


bosyuは出したり応募したり(あと、掲示板もあります)できます。私はbosyuを出したこともありますが、最近は応募するようにしています(ゆる募で削除せず出し続けているのもありますが、大々的に宣伝はしていません)。最近出していないので、また何か出してみたい気もしています。今はTシャツづくりが楽しいので、それに専念したい気もします。

そんな中でも、ちょっとだけでも関われそうなことがあったら関わってみたい気はしています。

「bosyu」というサービスに登録をして、まだ数か月しか経っていませんが、既に様々なドラマが生まれ、人生が楽しくなってきました。

始まりは、5月の終わりごろ

それから・・・(時間、ばらばらですが)

*

*

*

ほかにもいろいろ、ほんのちょっとだけ関わった例もあり、ご紹介しきれません。思いっきりもほんのちょっともどっちも大丈夫なので嬉しいです。素敵な仕組みをありがとうございます。


それから、bosyu cafe というオンラインコミュニティもあります。

他の記事にもいろいろ書いているので、重複するかもしれませんが、こちらもスキな場所です。Slackは得意ではありませんがスタンプが楽しいです。皆さん優しくしてくださるので安心して参加できています。幽霊でふらっと行っても大丈夫です。

記事見出し画像、商品化していただきました!

電話には、出んわ!

ひらめ、いた!

こちらのbosyuです。

ご覧になった時に終了していたらごめんなさい。

そして、みんフォト!

今日は、コミュニケーションを描きました。2020年夏のコレクションからいくつか(全部出したかったのですが、ゴチャゴチャして見えなくなってしまうため厳選)ディゾルブの跡です。

ありがとうございます。それでは、また。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,123件