マガジンのカバー画像

フリーランス生活日記

373
フリーランスになってからの過程をイラストをまじえながら毎日更新していきます♪フォローして下さると嬉しいです(*^^*)
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

フリーランス生活日記179

フリーランス生活日記179

8月も今日で終わりですね。 昨日は実家で妻と両親と花火をしました。 

毎年花火は行っていたのですが、次男の子供も大きくなり花火を楽しむ年ではなくなったのもひとつの理由です。 

足の悪い母親も、「久しぶりに月を見た」 「今年は花火を出来るとは思わなかった」と喜んでいました。

これからも毎年夏の終わりには花火をしたいと思った次第です。

                       2020 8

もっとみる
フリーランス生活日記178

フリーランス生活日記178

今日は実家でテント紹介動画を撮影しました。 生まれて初めて購入したパップテントという種類です。

しかし暑かった。 休み休み水分補給しながら撮影し、夕方には撮り終わりました。 早く涼しくならないかなぁ。

                       2020 8/30

フリーランス生活日記177

フリーランス生活日記177

8月28日、安倍総理大臣が辞意を表明されました。 あなたのように国民に寄り添った総理大臣は今後生まれることはないでしょう。

本当に今までお疲れ様でした。 しっかり休養されて下さい。

                       2020 8/29

フリーランス生活日記176

フリーランス生活日記176

今日は私が介護の仕事を辞める前日のお話をしたいと思います。 私が5年間働いていた介護施設が赤字で倒産してしまい、介護ジョブという転職無料相談で、新しい職場へ再就職しました。

自宅から電車と徒歩で30分という短い通勤時間も気に入って面接を受け採用となり、まずはデイサービスで慣れてそこで夜勤に入る予定でした。

しかし、働き始めて2ヶ月して異動の話が舞い込んできたのです。 もちろんまだデイサービスの

もっとみる
フリーランス生活日記175

フリーランス生活日記175

昨日から1泊で山へソロキャンプをしてきました。 テントは先日購入した7900円の激安ツールームテント。

7900円とは思えない作りで驚きました。 同じタイプでnaturehikeのHiby3があるのですが値段は3分の1です。 いい買い物しました。

                       2020 8/27

フリーランス生活日記174

フリーランス生活日記174

私は子供の頃から絵を描いています。 ずっと画力をあげるために努力してきました。

道半ばで漫画家になる夢も潰えてしまい今は45歳、漫画家になるわけでもなくイラストレーターになるわけでもなく描き続けています。

絵は描かないと画力が落ちます。 絵を描かない日が長くなればなるほど、落ちた画力が恐ろしくて絵を描けなくなります。

なので、私は定期的にデッサンして画力を極力落とさないようにしているのです。

もっとみる
フリーランス生活日記173

フリーランス生活日記173

今日は介護職ついて話をしたいと思います。 介護施設は基本的にチームワークで動いています。

性格も育った環境も性別も年齢も違う人達がチームワークを組んで仕事をするのですから大変です。 一番良く聞くのが介護士は看護師から見下されるということ。

仕事の量は断然、介護士の方が多いです。 でも看護師の方が給料はいい。 資格が違うので仕方ないのですが。

介護士がミスをしたら看護師から注意されます。 報告

もっとみる
フリーランス生活日記172

フリーランス生活日記172

私が生まれて初めて使い始めたポケットWi-Fiは、どんなときもWi-Fiです。 無制限で気に入っていたのですが、使用中結構トラブルも多くありました。

今朝、どんなときもWi-Fiから10月末で無制限サービスを終了いたしますとメールが‥。 サービスが継続できないなら、このような事業を始めてほしくなかったです。

ユーザーはCMなどで俳優を使い大々的に宣伝しているので、それを信用して利用します。 

もっとみる
フリーランス生活日記171

フリーランス生活日記171

この世の中、恨み妬み嫉妬で渦巻いているのでしょうね。 特に芸能界などは凄いと思います。

人間は自分よりも優れていると憧れ、妬み、嫉妬、恨みに変わっていく。 悲しいですがそれが現実。

私はできるだけそのような煩悩は取り払って生きようと思います。

                       2020 8/23

フリーランス生活日記170

フリーランス生活日記170

私は人見知りが激しいです。 大好きなキャンプに行ってもキャンプ場で1人だとテント(殻)にほぼ引きこもります。

YouTube動画を視聴して下さっている方からお声かけされると大丈夫なのですが、自分から声をかけるというのはあまり得意ではありません。

殻に引きこもりキャンプもなかなか良いものですよ(笑)

                       2020 8/22

フリーランス生活日記169

フリーランス生活日記169

昨日からいつものキャンプ場へ行ってきました。 夕食は焼き鳥、朝はハンバーガー。 

めちゃくちゃ美味しかったです♪ 外で食べると何でも美味いですね! しかし、暑かったぁ。

                       2020 8/21

フリーランス生活日記168

フリーランス生活日記168

最近は旦那さんのDVだけではなく、妻からの逆DVなど問題になってきてますね。 有名なのはサザエさんに出てくるアナゴさんの奥さん、タカコさんです(笑)

うちは結婚して1年半経ちますが、いまだにラブラブです。 どうして同じ夫婦でも、こう違うのでしょうか。

やはり奥さまの方が高学歴だったり、お嬢様育ちでわがままに育てられた。 見た目がいいので周りにちやほやされてきた。

奥さんが旦那さんを見下してパ

もっとみる
フリーランス生活日記167

フリーランス生活日記167

今朝、妻を通勤前にアパートから見送ったのですが、「仕事に行きたくない」と泣きそうな顔で手を差しのべてきました。

なんだか切なくなりました‥自分にもっと収入があればと辛くなりました。 

さっこごめんね‥さっこが働かなくてもいいように頑張って稼げるようになるからね❗

                       2020 8/19

フリーランス生活日記166

フリーランス生活日記166

私は登山が大好きです。 しかし、最近登っていません。 

登山のどこに魅力があるのかというと、自分自身の体で衣食住を運びあげる喜びです。 あとは、頂上に登った時の達成感やそこで食べる美味しい食事。

登山嫌いだったキャンプ仲間も一度登ってハマりました。 今年の10月あたり、九州にある九重山に仲間と行く予定なので、足を鍛えておきたいと思います。

                      2020

もっとみる