見出し画像

なぜトイレの水を流さない???

僕は今年のお盆休みに恥をかいた。

あるショッピングモールでお手洗いに行った僕。

洋式トイレを利用しようと駆け込んだ。

しかし、流していないのだ。

何を?

品のない記事なので文字にはできないが、ともかく流さずにトイレを立ち去った人間がいるのだ。

僕はため息をつきレバーを押した。
じゃ〜。

水が溢れてくる。つまり、流していないのではなく、流せなかったのだ。詰まっていたから。

でももう遅い。水はトイレから流れ落ちていく。
使用済みのトイレットペーパーも例のあれも。

僕は焦って店の人を呼びに行こうとした。
でも、扉を開くと順番待ちのおじさんが待っていた。

僕は顔が真っ赤になりながらも「すみません」と頭を下げて走った。

その後、駆けつけた清掃員のおばさんがトイレに入ってきた。

その状況を見るなり彼女は僕に言った。

「きゃー。ちょっとお兄さん、こんな大きな◯○○しないでくれる?ねぇ、ほら、見て!」

僕はしてない。それに見たくない。

例のそれはトイレの端まで流れていた。

僕は必死に状況を説明し、彼女は納得してくれた。

おそらくトイレの掃除をしていると、このような場面に出くわすのだろう。本当に大変だと思う。

それと同時に僕は人生の目標ができた。

必ず犯人をみつけてやる。

でもどうやって?簡単さ。

名探偵の毛利小五郎に依頼しよう。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?