マガジンのカバー画像

webデザイン勉強ノート

62
webデザインの独学勉強ノートのまとめです。 できるだけ毎日、少しづつ勉強しています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

webデザイン勉強ノート15日目

引き続き色々な準備をしています。 今日は昨日のnewsページをやっていて、少し変だなと思った…

webデザイン勉強ノート14日目

昨日の続きでメニューについてやっていきます。 ●メニューの位置調整直しまずjustify-conten…

webデザイン勉強ノート13日目

今日は仕事が休みだったので面接でお話しすることをまとめていました。少し短めにwebデザイン…

明後日の面接に向けて色々しています。緊張するな~

webデザイン勉強ノート12日目

昨日に引き続きaboutページをやったり、本を読んだりしています。 ●読んでいる本まず基本を…

webデザイン勉強ノート11日目

昨日は休憩していたら23時になっていたので、書類を書いていました。変な夢も見たなあ… 今…

休憩していたらこんな時間に…書類優先でやりたいと思います!

webデザイン勉強ノート10日目

今日はアドバイザーさんと面談があり、色々アドバイスをいただきました!とても良い方で助かり…

webデザイン勉強ノート9日目

昨日はポートフォリオ作っていました。履歴書等も整理しなければいけないので、少し短めにweb…

今日は取り急ぎポートフォリオを作りました。しかし転職って何が正解かわからないね。

webデザイン勉強ノート8日目

今日は図書館に行ってwebデザイン関係の本を借りてきました。 昨日ぐちゃっとなってしまった…

webデザイン勉強ノート7日目

昨日はバナーデザインをやっていました。 ●下線が出るCSS一昨日困っていたヘッダー全体に下…

バナーデザインをやりました✕2

webデザイン勉強ノート6日目

今日はヘッダー(backgroud-image)の幅と、画面遷移などをやってみたいと思います。 ●画面を横スクロールすると切れるやつこちらなどを参考に直しました。今回はwidthの指定をして解決しましたが、ほかのデバイス・ブラウザからどうなるのか…そのあたりも勉強したいと思います。とりあえず今回のを終わらせます。 ●デザイン通りに配置する(css)さてindexページではヘッダーの色が1部分しかなかったのでスルーしていましたが、aboutに画面遷移すると本来こうしたかった