見出し画像

webデザイン勉強ノート10日目

今日はアドバイザーさんと面談があり、色々アドバイスをいただきました!とても良い方で助かります。
履歴書も、フォーマット通りだと空白が目立つのでオリジナルで作成しました。
webデザインの勉強はできたところまで少しだけ。

●position、Slick-dotsまわり(CSS)

positionについては昨日のサイトを参考に、absoluteがrelativeを起点にするということを学んだので以前より20%上手く使えるようになったと思います!

さてSlickのdotsが楕円になってしまう現象ですが、結論から言うとわかりませんでした!!
.slick-dots buttonのheight,widthをどちらも8pxで設定しているのですが、そのままだと楕円になり、どちらか1つを設定するとそれを基準におよそ4倍のサイズの楕円になったりします。height,widthを指定しないと正円になります。なんで…?

現状です

うーん、これはメモしてあとでメンターに聞いた方が良いかもしれません。気になるけど…

●その他進捗

web開発リテラシーの本から読み進めていて、1章を読み終えたところです。AWSとはなんぞやという謎が解けました。

HTML&CSSの本も借りたのですが、そちらは思っていた以上に文章多めなので、早めに読み始めたいですね。もっと作ってみようHP!とかだと思っていました。

面接日程もいくつか決まったので、書類を作りつつ勉強を進めたいと思います。

^ー^<マタネ

タイトルロゴ作成のお支払いはこちら(どの記事からでもokです)でお願い致します。頂いたお金はillustratorの月額料金と変貌します。