見出し画像

webデザイン勉強ノート15日目

引き続き色々な準備をしています。
今日は昨日のnewsページをやっていて、少し変だなと思ったところを直してみます。

●flexのimgのmarginの様子が変

まずこれが現在のnewsページです。

どこかおかしい

パッと見問題なさそうに見えるのですが、「上段の画像は文字側と距離がとれているのに下段はとれていない」「下段の方が写真が横に長い」という問題がありました。
これを開発者ツールで見てみると

marginが文字にかかっている

いくらimgにmarginをつけても、文字との距離がとれない!
これは変だなと思い、検証用の画像に差し替えてみました。

変でした

まず「上段はmargin-leftがきいているが、はみ出た画像が消えている」ということがわかりました。
そして下段については要素がflexの幅いっぱいなのでmargin-rightがとれない?と予想しています(自信ないです)

デザインと実装しているもののスクリーンショット同士を重ねてみました。青い方が実装しているもの。

幅等が違う

フォントが違うので当然なのですが、似たような場所で改行されていても文字の幅が違いました。(縦幅についてはあとでやります)

文字のフォントサイズを1つ落とし、marginをつけると、自動的に改行が変更されてこのようになりました。

正しく近づいた
画像差し替え

margin-rightをつけても要素に重なるのはちょっと気持ち悪い感覚ですね…
あまり腑に落ちてはいないのですが、デザインには近づけたかなと思います。

●その他

他にも作字したり絵を描いたりしたいのですが、転職準備等でバタバタしております。お金も貯めなきゃ…!

そういえば家賃が安いから事故物件に住もうかな、と言ったら友人に全力で止められました。やっぱりなんかやばいのかな…?
そんな感じで準備をしています。

^ー^<マタネ

タイトルロゴ作成のお支払いはこちら(どの記事からでもokです)でお願い致します。頂いたお金はillustratorの月額料金と変貌します。