マガジンのカバー画像

日々の生きづらさ

95
僕が感じた日々の生きづらさを、主にメンタルとジェンダーの視点からつぶやき程度に更新していきます。
運営しているクリエイター

#私の仕事

#Day071 日々の生きづらさ〜無職堕落論〜

会社を辞めてもうすぐ2週間になる。 特にこれといった当てもなく、プツンと辞めてしまったの…

423(シブサン)
8か月前
3

#Day070 日々の生きづらさ〜約2年勤めた会社を辞めました。〜

2023年9月末をもって、僕は約2年勤めた会社を退職した。 2年間、僕はコンテンツディレクター…

423(シブサン)
8か月前
10

#Day055 日々の生きづらさ〜自分はバカだ、でもそれって本当?〜

正直、自分は”デキるやつ”だと思っていた。 なぜなら勉強がそれなりにできたし、それなりに…

423(シブサン)
11か月前
4

#Day050 日々の生きづらさ〜動悸と早退〜

僕は今日、会社を早退した。 毎週1回の出社日で、同じ課の人が全員集まる。 僕はそんな出社を…

423(シブサン)
11か月前
6

#Day048 日々の生きづらさ〜居なくても良いのか〜

先日、部長と面談をした。 月に1回やる定期的なもので、30分、仕事のことや悩みなどを話す。 …

5

#Day046 日々の生きづらさ〜考えることは好きだけど、すぐ疲れる〜

考えることが好きだ。 そう思ったのは中学生くらいの頃で、主に勉強を通じて、色々な物事を考…

2

#Day042 日々の生きづらさ〜久しぶりの鬱と早退〜

今日、会社をお昼で早退した。 頭も体もかなりの疲労感で、全く仕事が捗らず「これは今日ダメだ」と思い、思い切って早退することにした。 昨年、3ヶ月休職してしまったので、出勤日数が足りず、有給休暇を持っていないので、早退や休むたびに給与が減っていく。 それでもやむを得ず、早退することにした。 僕は今、双極性障害というメンタルの病を抱えていて、そのための薬を飲んでいるのだが、どうやらその副作用として「考える」ことを続けると、人よりも疲れてしまうらしい。 土日は比較的「考え

#Day012 日々の生きづらさ〜やっぱり成功するのは精神論者?〜

先日、社員総会がありました。 全社員を集結させての大規模なイベントだったのですが、僕は体…

4