マガジンのカバー画像

ほぼ毎日の思い出

46
書く習慣を身につけるため、読んでもらえるような文章を書けるようになるために毎日の出来事や思ったことを書いていきます。
運営しているクリエイター

#日記

未来予測は正確に!?

決算の時期ですね。 まあ、決算期が何月かによるからそうじゃないって会社もたくさんあるとは…

行きつけの店が欲しいです

常連って何回通ったら認定されるかしってますか? 私は自分が常連だと思ってるお店は、まった…

日曜夜のTVを見て思ったこと

私は『坂上&指原のつぶれない店』という番組がかなり好きです。 昨夜はセブンイレブンさんの…

勝手に損益分岐点分析

町のマッサージ店を勝手に考察してみた。 眼精疲労が原因なのだと思うけど、目の奥や後頭部、…

段取りが一番大事!

少し昔の話だけど、とある外食企業の連結決算を一人で担当していたことがある。連結子会社の数…

目標ってやっぱり大事。

今年も、あっという間に残り1ヶ月。 皆さんはどんな11ヶ月でしたか? そして、あと1ヶ月ど…

教えてくださいm(__)m

会話が成立しない人からどうやったら回答が得られるのか?に関してノウハウをお持ちの方がいたら教えて欲しい。 仕事上、どうしてもその方とやり取りをしないといけないのだけれど、どう質問しても、私の欲しい回答がもらえない。 お互い違う会社の人間で、会社間も物理的な距離があるため直接話すということが電話でしか出来ない。 私が伝わりにくい話し方をしているのだと思い、文章にしてメールやLINEでメッセージを送っても、まともな返事が返ってこない。 こちらから「○○についてはどのように

生涯学び続けよう。

反面教師にしようと思う『おじさん』を見たので、備忘として書いておこうかと思う。内容的に気…