見出し画像

ストレスを味方につける

ストレスは溜めたくないし、我慢していると体調にも影響するので

『悪』とか『敵』認定されているけど、解釈を変換すると

味方にしたら最強になるかもしれないよ。と、セッションでお話ししてます。

まず、ストレスの原因を探る。ちょっと書き出してみることをおすすめします。数か月後に見返すと面白いです。

たとえば、仕事のストレス。

仕事の何が嫌なのか。

ミスが多い自分が嫌だ
会社自体が嫌だ
職場の人間関係が嫌だ
安定していないから嫌だ

とか、いろいろあると思うけど、

その時、自分はどんな気持ちなのかを考えてみる。

なんで自分はできないの?
自分には向いてない
コミュニケーションが取れない
将来が心配

そしたら、その気持ちをどうしたら軽くなると思うかを考える。

そんなのもうやってる。

と思うかもしれませんが、書き出してみると頭で考えているのと違うことを書き出すことがあります。

安心したい
自分に素直になりたい
穏やかになりたい
もっと自分を表現したい
夫婦仲を改善したい


などなど、全然違う答えが炙り出されることがあります。

この本当の気持ちはストレスがかかったからわかったこと。

じゃあ、自分はなにをしたらいいのか。

ここだけを考えればいいんです。

資格取得やスキルアップかもしれない
自分をさらけ出すためにカラオケとか、ブログとか
心に傷があるならカウンセリングとか
素直に愛情表現をするとか

動いてみればいいんですよ。

それがダメでも原因はわかっているから、別の方法を試せばいいだけ。

それでも「やっぱりダメだから諦める」と我慢してしまうのなら、

『もしかして我慢が趣味なのかも』と思ってみて。

行動はやっぱり嘘をつけないから、私たちって居心地の良い方を選んでしまいます。

本当のあなたは実は「今のストレスのかかった状態」を楽しんでいる可能性があるんです。

そんわけない、と思っても一旦受け止めてみて。

人は自分にウソはつけないから、やりたいことは止められない。

ストレスが嫌ならもう止めているはずなのになんで?って。

『そんなマニアックなことに気づけた自分すごい!』って褒めてください。

知ることって大事。

そこから新しい選択肢が生まれるから。

ストレスは自分を動かすきっかけを与えてくれるもの。

なので、上手に扱えば自分マスターになれますよ。


読んでいただきありがとうございます。
フォローやスキを頂けると本当に励みになります。

セッションメニューはこちら
(メールで受け取るカードリーディングもあります)

Hanaヒーリング研究室


noteサークル
悩みやブロックについてご質問にお答えしている月額の有料サイトです 


宇宙のアイデアをもらって問題解消|モリハナ@レイキ難民を救う会会長&アカシックレコード リーダー


レイキを忘れてしまったけど、再開したい人
こちらで解決の糸口が見つかるかも?
以下のような内容についての記事です。

・レイキとのつながり方
・遠隔ヒーリングのやり方
・繋がっているか分からないとき





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートして頂けたら大変うれしいです。 これからもっともっと良いものになるように活動費として使わせていただきます。