マガジンのカバー画像

不思議な夢を見た

25
おばちゃんがこれまでに見た不思議な夢について記していきます。
運営しているクリエイター

#夢

クニを守る【不思議な夢】

これはまだ私が二十代の頃に見た夢の話。ある日、寝ているとこんな夢を見た。 最初に海が見え…

【不思議な夢】いまは動くな

今日も夢を見た。 戦国時代、伊達の殿様が出てきた。 秀吉への対応について、慎重に考え抜い…

【不思議な夢】武士のお返し

今から十数年前、まだ私が三十代の頃だったか、こんな夢を見た。 いつものごとく、戦国時代の…

【不思議な夢】みっつの吉が揃うとき

私は長年、奇妙な夢を見る。眠っているときに夢に昔の日本、特に戦国時代のぼやけた映像が浮か…

今回は風邪引いてダウンしてるので、楽しい?夢を書きました。

楽しい?夢シリーズはもう一個あって、『織田信長公と京都の町中華屋でチャーハン食べて一杯やってる。しかも畏れ多くも信長公からお酌してもらって、「アザース!」ってビール頂いて、懐かしい仲間の話をしてる夢』です。(馬鹿っ!

【おかしな夢】三河で行商

去年、こんな夢を見ました。 夢の中、私は細々と行商のようなことをしていました。好きなとこ…

【不思議な夢】魚の歩く楽しいところ

今朝は楽しい夢を見た。たくさんの魚が出てきた。大きな魚、小さな魚。 「え?ここは山だと思ってたのに、魚がこんなにいるなんて!」私は面白くてたまらない。 ふと足元を見ると、ユーモラスな顔した魚がアスファルトの上をヒョコヒョコと歩いている。まるで干潟を歩いているみたいだ。 「うそっ、魚が歩いてる!」爆笑する私。可愛い魚たちに笑いが止まらない。なんて楽しいんだ。魚が、魚がいっぱいいる。 なんと小山の上に水族館まであった。「山なのにおかしいや!海の中の暮らしが見える。たくさん

かき氷の話の小姓さんと同じ日にこんな夢を見た。

小姓さんと同じ場所で亡くなった三十代の武士が現れた。

武士は私に向かい怒った声で、「初めてじゃない!」とだけ言って、プイッとそっぽを向いた。

あの日、私が例の史跡で慰霊碑に向かって「初めまして」と挨拶したことを彼は怒っていた。

【不思議な体験】海のない理想郷

私は二十代の頃から長年にわたって奇妙な夢に悩まされてきた。それはたいてい昔の日本にまつわ…

【不思議な体験】鎧の夢

まだ私が二十代の頃、戦国時代らしき夢を見た。大きなお屋敷で、出来上がったばかりの甲冑の胴…