見出し画像

コロナ禍遺産。

 人と会う時は、やっぱり口臭のことは気になる。

 普段は、それほど匂わないかもしれないけれど、緊張すると、唾液が減って、そのことで匂いやすくなるらしい。

 そんなことを思うと、フリスクやミンティアのようなものを買って、使用することになる。フリスクの方が割高だから、どうしてもミンティアを購入することが多くなり、そして、場合によっては、定価より安く売っていることがある。

 MASK、という文字があるミンティアを、安かったから買って、だけど、安い分だけ賞味期限が思ったより迫っていた。だから安かったのかと思った。

 それでも、こうした「マスク」の名前がついた商品が多く目につくようになったのは、明らかに2020年のコロナ禍以降のはずだ。

 そして、いつの間にか、安かったので2つ購入したマスク用のミンティアの賞味期限が過ぎていた。

 消費期限ではないから、すぐに処分したりはしないと思うけれど、こうした「マスク着用」を前提とした商品は、まだ収束していないコロナ禍が、本当に収まったときには、少しずつ姿を消していく可能性がある。

 だから、もしかしたら、この+MASKの文字が入ったミンティアも製造されなくなっていき、気がついたらなくなっているかもしれないし、そうした商品は、まとめて「コロナ遺産」と呼ばれるときがくるかもしれない。

 ただ、そうしたマスクに特化した商品は、花粉症もあるし、意外と残り続ける可能性もあるのだけど、本当にコロナ禍が終わるときは、少しでも早くきてほしいという気持ちは、ずっとある。






#買ってよかったもの   #コロナ禍遺産   #コロナ禍
#新型コロナウイルス   #マスク   #商品
#フリスク   #ミンティア   #習慣にしていること


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#買ってよかったもの

58,822件

記事を読んでいただき、ありがとうございました。もし、面白かったり、役に立ったのであれば、サポートをお願いできたら、有り難く思います。より良い文章を書こうとする試みを、続けるための力になります。