溝の口駅近のカフェで読書会!ミゾノクチ読書会
テーマフリーの読書会です。どんな本でも大丈夫です!
他にも色々なテーマの読書会をしてます!
詳しくはこちら!
スケジュールはこちらEventRegistのサイトをご覧ください^^
https://eventregist.com/p/3rd_place_online_cafe_kai
お申込みは
公式LINEアカウント
https://lin.ee/oURymc9
またはgoogle申込フォームにて!
→ https://forms.gle/y4z6DREzqYUM9uvG8
「いつもは渡らない歩道橋」
普段とちょっとだけ違うことをしてみる。
いつも渡らない歩道橋をのぼってみる。
登ってみたら、見慣れた通りの眺めが新鮮に見えて、プチ発見した気分になりませんか?
ちょっと面倒くさいけど、ちょっと頑張って登ってみて得た刺激、発見。
コロナ禍とか色々あったし行動変容しなければ、と思ってたけどムズカシイし、コロナ前と比べて大して変わってない私、、、。
のぼらなくても横断できる道路。
いつもは渡らない歩道橋をちょっと努力してのぼってみる。
そうして得た刺激、何だか努力がむくわれた感じになり、何か変われるキッカケを少しだけ感じる。
ちょっとしたことをしてみる
それがきっかけで次の一歩を踏み出せる。
決心のキッカケは理屈ではなくて、いつだってこの胸の衝動から始まる。
歩道橋を渡るようなプチ努力で、プチ衝動を味わう。
その積み重ねが、行動変容をする勇気となり、行き詰まった明日に変化を生み出すアイデアになる。
私は色んなテーマを設けて読書会をしていますが、本の紹介や情報交換よりも大切にしているものがあります。
それは本を中心としたコミュニケーションで誰かの心が復興すること。
誰かの”あと一歩”を後押しできるようなキッカケを見つけてあげられることです。
熱く語らず、ゆるい雰囲気の読書会をしています!
自分が読んでる本について紹介することで自分の内面と向き合ったり、
相手のオススメ本を通じてその人のことを知るきっかけになったり、
読書会を通じて人見知りを克服したり…などなど目的は自由♪
読書会の流れは、
①簡単な自己紹介
②オススメ本の紹介と質問タイム
③時間が余ったらフリートーク
本のジャンルは問いません☆彡
また、読みこんでなくても良いですし、これから読む感じでも全く問題ないです(^-^)/
本は持参せずに色々な人の本の紹介を聴いてみたい、という方も参加OKです☆
こうした読書会やカフェ会を通じて自分自身を見つめたり、
様々な出会いの中で共感してそれが癒しに繋がったり、
また価値観の違いを認め合いながら、
改めて人間関係が有意義なものになると思って開催しています。
仕事や生活で精神的に疲れを感じていても、人と会うと、
それを通り越して身体が動き、
それなりの充実感が得られます。
それが心の起爆剤となり、
次の一歩を踏み出す勇気となればとも思います。
*参加したい、興味があるという方は、
公式LINEアカウント
https://lin.ee/oURymc9 をクリックして、友達追加してください。
LINE公式アカウントにて、前日の参加確認をさせていただき、読書会の場所をお伝えします。
読書会当日の連絡を取り合いながら合流したりとコミュニケーションをとりたいので、宜しくお願いいたします^_^
時間: 1時間~1時間半程度(途中参加・退出OKです。)
参加費:ご自身の飲食代
対象年齢 : 20〜40代
場所:武蔵溝ノ口駅から徒歩5分程度のカフェ
※時々、二子玉川や武蔵小杉でも読書会をします。
防犯の都合上、参加希望の方には前日に場所をお知らせいたします。
◇備考◇
・人としてのモラルを守る。
誰もが楽しめる会にしたいので、ビジネス目的のご参加やナンパ行為はご遠慮いただきます。
相手が不快に思うような本であると主催者が判断した場合は、紹介を中断させていただきます。
・連絡なしでのキャンセルは非常に困りますので、一言メッセージを下さいd( ̄  ̄)
読書会には色々なジャンルの本たちが集まり、色々な参加者さんが集まります。
事前にどんな方が参加されるのか知っておきたいので是非、簡単な性格診断テストをしていただき、
少しでもお互いのことが知れた上で楽しい交流をしていきたいと思います。
私の性格タイプを名刺代わりに載せます^_^
画像の黄色で囲ったハプロNという性質があります↓
希望される方には簡単な性格診断をしていただき、これを元にして、お互いの違いをわかりあう読書会を行いたいと思います。
先ずは質問に答えるだけの簡易的なDNA占いをやってみて下さい!
→ https://www.dna-matrix-research.com/line-dna-check
あくまで"個性"が大事ですd(^_^o)
落ち着かないことの多い今、サードプレイス的な居場所として癒しと気づきの場になればと。
次のちょっとした一歩を踏み出せる、そんな読書会運営を心がけております(^^)