見出し画像

AKB48に人生救われている話


私には推しがいる。AKB48に助けられたことがたくさんある。


人生で初めて推しができたのは、
小学5年の時。

そして、10数年経った今は、
また別の人を推している。

2つに共通していることがある。

それは、

メンタルを助けらている

ということ。

何だか重い話になってしまっていて、推しには申し訳なく感じる。



不登校時代に救われた

学生時代。
私は不登校になることが多かった。

その時に大変だったことは、
次の日のを迎えること。

夜中になると不安が増して、眠れなくなっていた。夜が来ることが嫌だし、夜になったら次の日のことを考えて、眠れなくなった。

そんな時に、たまたま我が家で
AKB48の劇場公演の映像
が見られることに。

(当時の何だかオプション的な?もうわからんが)

夜中どうしても寝れない私は
大好きなAKB48をみて眠れるまでを過ごした。

夜中起きていることが身体によくないことは分かるが、メンタルだけは安定した。

ちなみにこの時の推しは

前田敦子さん。
あっちゃん一筋!


推しをみて過集中を防ぐ

現在、B型に通い始めて約2ヶ月が経つ。
いくら突っ走る性格を止めてもらったって、
セーブしても突っ走っているから、
最近「疲れ」が出てきてた。

そこで実験!

大好きな推しとともに作業をしたら
過集中は防げるか!

どんな実験よ。まぁ、そこは気にせずに。

生写真をそばに置き、
AKBの曲を聴きながら、
休憩時間は推しの動画を観る。

結果は、楽しかった!

結果になってないかもしれないが、
過集中の反動で「疲れる」私にとっては、
いい対処法になったかも。

それに、休憩時間。
休憩って何したらいいか分からず、いつも休憩をあまりとらなかった。

だから余計に疲れが増した。

推しの動画を観て休憩なんて、
積極的に休憩取るよ。

休憩時間に動画見て、

かわいい〜!

となって、心が楽しくなる。

その心でPCに向かう。

作業もはかどるし、疲れにくくなった。

最高の対処法だった。

現在の推しは
山内瑞葵ちゃん🎀

いつもありがとう!


推しへ、ありがとう!

推しの話を始めたら、いつまでも書き続けるため今回はここで終了。

推し、推し活大事。

いつもありがとう。

歴代の推し、ありがとう。
今の推し、ありがとう。

今日も頑張れるよ!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?