見出し画像

生活の質を上げる☝️朝やるべき3つの習慣

こんにちは!shunfjです。

今日は、「生活の質を上げる☝️朝やるべき3つの習慣」をテーマに書いていきます。

この記事はこんな方におすすめです👇

・充実した1日を過ごしたい

・集中力を上げたい

・気持ちのいい1日を過ごしたい

それではさっそく、3つの習慣について解説します。

1. 朝起きたらベットメイキングをする

画像1

 朝起きたら、まずベットメイキングをしましょう。

 ベットメイキングと幸福度の関係を調べる研究では、被験者6万8千人のうち、朝起きて自分でベットメイキングをすることを習慣としている人は、約71%が自分は幸福だと感じているという結果が出ています。逆に、自分でベットメイキングをしていない人の約62%が自分は不幸だと感じているという結果も出ています。

参考:(https://mashable.com/article/make-your-bed-every-morning/)

 ベットメイキングをするメリットは他にもあります。

 ・気持ちを切り替えられる

 ・ダラダラしなくなる

 毎日ベットメイキングをすることを習慣とすると、気持ちにスイッチが入り清々しい気持ちになります。不思議なことに眠気も変わってきます

また、ベットが綺麗な状態だとベットからの誘惑が少なくなります

これは、自分で綺麗にしたものは出来るだけ汚したくないという心理現象が働くためです。

リモートワークが増えた今、ベットが仕事場のそばにあるという方もいると思いますが、ぜひベットメイキングを毎朝の習慣としてみてください!

2. コップ1杯の水を飲む

画像2

 朝起きたら、コップ1杯の水を飲みましょう。

 人間は、寝ている間に約180〜200mlの汗をかいています。真夏の熱帯夜では、約400〜600mlにもなります。

 水分不足は集中力の低下に繋がります。

 夜寝ている間に失われた分の水分を取るようにしましょう。寝る前に水分を取ることも大切です。

 僕自身も朝起きて、水分を取るようにしてから午前中の作業の効率が上がったことを実感しています。

 また、朝起きてから水を摂るメリットは他にもあります。

 ・体内も目を覚ます

 ・胃腸への負担が少なくなる

 朝起きて水を摂ることで、体中に水分が行き渡り、体内のスイッチを入れることができます。そのため、気分も晴れやかになり、体の調子もよくなります。

 また、いきなり固形物を食べると胃腸への負担が大きくなります。そのため、朝食を取る前に水を飲むことで、負担を抑えることができます。

胃腸の弱い方は、常温の水を摂ることをおすすめします!

3. 15分程度の散歩をする

画像3

 朝起きて、ベットメイキング、水分補給を済ませたら15分程度の散歩をしましょう。

 散歩をすることは、脳、身体、心に多くのメリットがあります。

 ・ストレスを最小限に抑える

 ・記憶力が高まる

 ・太りづらい体になる

 朝に散歩をすることで、日光を浴びます。日光を浴びることで、脳内でセロトニンという物質が生成されます。このセロトニンという物質は、不安な気持ちを落ち着ける働きがあります。

 また、日光を浴びることで「メラトニン」という睡眠を促す物質も生成され始めます。この物質は13〜15時間で生成されるため、就寝時に寝つきがよくなります

 朝の時間帯に軽い有酸素運動をすることは、記憶力、認知力を上げるということもわかっています。

 有酸素運動で心拍数が上がると記憶力や認知力をつかさどる海馬の神経が刺激されるためです。

 散歩をすることは、もちろんダイエットにもなります。

 食前に散歩をすることで、脂肪に直接効いてくるので、より効率的に脂肪を落とすことができます。起床直後は、血糖値が下がっており、脂肪が落ちやすいとも言われています。

 まとめ

 以上が、「生活の質をあげる、朝やるべき3つの習慣」です。

 朝の時間はとても大切で、朝をどう過ごすかで1日の過ごし方が決まります

 僕は、この3つを習慣にしてから充実した1日を過ごせてる気がします。

 特に、何か物事をやるときに集中しやすくなりました!

 皆さんも1週間でいいので、ぜひ試してみてください!

 最後まで読んで頂きありがとうございました!

 もしこの記事が役に立った・ためになったと思ったら❤️やフォローをお願いします🤲

 ❤️やフォローが毎日更新の励みになります!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?