見出し画像

ダブルワークによりケガしてしまいました。

昼はバキューム車に乗り、夜はコンビニで働いています。

ダブルワークも一年以上になりました。

寝不足で過ごす日々にも慣れてきたかと思っていました。

頭では慣れてきたと思っていても、やはり身体は衰えてきたのでしょう。

歳をとり、40代の身体には疲労が溜まっていたのです。

夜中の品出しも終わり少し落ち着いたときに、ついウトウトしてしまいました。

おそらく数分寝落ちしてしまいました。

お客さんが来たので起きてレジに向かおうとしたときに、足を捻ってしまいました。

捻挫かと思っていたのですが、病院に行くとまさかの骨折でした。

まさか!!という気持ちになりました。

身体が付いてこなくなれば、ダブルワークも難しなります。

なによりも、身体を壊してまで働く必要があるのかとなります。

上がり続ける物価に対して、上がることがない年収です。

収入の柱を増やさなければいけません。

しかし、今の働き方では身体がもたないことがわかりました。

自分がやれることは何があるのだろう。

足りない頭で考えなければけないようです。

それにしても、ケガしたときにコンビニにいたお客さんはビックリしたことでしょう。

裏から叫び声がして、しばらくしたら足を引きずった店員が出てきたのですから。

笑ってしまいそうになったことでしょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?