見出し画像

【夢ドリブン思考②】振り返りの習慣。


前回までのあらすじ
定時後に現れた社長は、レナに不思議なクイズを出す。レナは、少しずつ社長の話を聞きながら、社長の真意について理解を深めようにしていた 

社長はホワイトボードに2つの波を描いた。

社長「2つの波形は、ほとんど変わらないが、前者には傾きがあって、後者には傾きがない。前者も後者も体感的な幸せ度はあまり変わらないが、前者の方は、振り返りにより人生の成長やステージが上がっていたことに初めて気付く。」

レナ「そうなんですね。人生の幸福度って直線的ではなくて、波立ってるんですね。そういえば、人生を振り返ることあまりしてないかも。」

社長「過去の自分と比較することで、初めて成長は実感できるし、幸福を味わえる。だから、私は週1で人生を振り返るようにしていて、過去の自分が目指していたことや指標のデータを記録して残すようにしている。」

レナ「それ面白いですね、私もやってみようと思います。」

社長「ところでレナちゃんは、自己と自我の違いって知ってる?」

レナ「自己と自我ですか。。。どちらも同じような意味ですよね?」

社長「実は、自己と自我はまったく違う概念だよ。」

レナ「えっと、どういう事でしょうか。」

そうすると社長は、ホワイトボードに自己と自我について違いを書き始めた。

続きをリリース▶️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

サポートの輪は誰かの為に💗 愛のバトンが必要なところへ届きますように。 頂いたサポートはまたNoteに還元しています。