マガジンのカバー画像

創作に関する個人的意見・想い・気づき

57
創作活動で気づいたことや個人的な意見や私の思いをまとめています
運営しているクリエイター

#日記

創作時間を作り出すための精神論。「1分1秒削り出せ」「アイドリング禁止」

創作時間を作り出すための精神論。「1分1秒削り出せ」「アイドリング禁止」

 台本創作6年目のさわなです。

 駅伝の監督が選手に語っている格言か、駐車場の張り紙みたいなタイトルですね。創作時間を捻出する精神論と似ているなと思ったので筆をとりました。

 以前、「いかに創作活動時間を作り出すか」という記事を書きました。

 ここでも話題にしている通り、創作時間をいかにして捻出するかは、二足、三足のわらじ状態で創作をしている方々共通の課題でしょう。
 記事の方では、時間を捻

もっとみる

やっぱ「自分が書きたいもの」を書いた方が精神衛生上良いのよねーという話

 おはようございます。さわなです。
 珍しいですね。この常套句。在宅勤務開始前の隙間時間に勢いでアウトプットしてすぐ投稿するからです。

 5時台に起きて、「さーて、書こう」と思ったら家族が起きてきてやりたいことがお預けになったので傷心気味です。諦めてネットサーフィンと称してnoteを漁っておりました。

 そしたら、心に刺さるゼロフィリアマンさんの記事に出会いました……!

 わかるっっっ……!

もっとみる
その積み重ねがいつか物語になりますように

その積み重ねがいつか物語になりますように

 こんにちは。さわなです。
 noteの通知で「そういえば4月末から書いていない」と気づきまして更新しました。

 最近の私は日常に追われていて、なかなか自分の時間が持てずにいます。もちろん、創作の進捗も悪い。数日書く時間が取れずに過ごすと、湧いてきたアイディアの輪郭がぼやけ、情熱も冷めてしまい書き始めることにも苦労しています。
 最近名著を紹介するテレビ番組で「自分と向き合うことが大事。そのため

もっとみる