マガジンのカバー画像

占星術

284
人間って複雑な存在だから、正統派な読み方では解き明かせないと考えて、かなりマニアックな視点で占星術について書いてます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

冬至のチャート・ルシファー

またまた冬至のチャート。 今回はルシファーを軸に読んでみます。 このチャートではまだ太陽…

「今のままでは限界」はチャンス

の続きです。 不安、焦燥感に悩んでいて、朝起きると絶望的な気分だった だからツイッターで…

冬至のチャート 2・今のままでは限界

の続きです。 今回は海王星とリリスのパータイルでの150度と同じ度数のエリスが何を伝えて…

蟹座の満月

明日は満月ですね。 もう、自分とつながって生きる事が前提なんだな、と改めて思うチャートで…

ダイハツの不正と冬至のチャート

12月20日にダイハツの不正という衝撃的なニュースが飛び込んできましたね。 「やむにやまれる…

人の成長の過程

彼らのような生き方、二次元の存在に恋心を持つことを否定しているわけではなく、人の意識の進…

ネイタルにOOBが複数ある人

「自分の考えを言いたいけど周囲から否定されるばかりで。なので最近は自分の考えを言わなくなった」と言う人がいたのでネイタルを見てみると 水星、火星、天王星がOOBしていました。 OOBしている天体のアスペクト、トールハンマーを持っている事からも ただ思ったことを伝えたら相手を怒らせた、悲しませた、を繰り返すばかりで 何を言ってもマイナスの反応ばかりで苦しかっただろう、と。 でも、この人にとって「話す」は大きなテーマ。 感情の事や占星術のことをやっていて痛感するのは 魂レベル

2023年の冬至

もう、あっと言う間に年末ですね。 本当に1年が早い、早い。 今回の冬至のチャートです。 ア…

射手座の新月 2

今回の新月も相変わらず冥王星とセドナがタイトにトラインです。 (このアスペクトは2022年か…

射手座の新月

昨日は射手座の新月でした。 射手座のダブルハウスで新月ですね。 そして乙女座と魚座がイン…

やっぱり過去世を知ることは大切だと思う。

リーディングをメニュー化しようといろいろ考えています。 以前は過去世と月のリーディングを…

クライアントさんと二人三脚でチャートを読む

占星術を勉強したことがある方なら、ご存知の内容ですが チャート単体ではそのチャートは誰か…

土星・魚座のエネルギー

この記事を書いたのは1年前なんですね。 1年って本当に早い。 この動画内で 去年から今年に…

セドナと天王星の合とカイト

今回はセドナと天王星の合が作っているカイトについて。 きれいなカイトが出来上がっているのが印象的です。 セドナと天王星の合、冥王星、火星が作るぬるま湯状態(グランドトライン)に対して、海王星と土星が「ちょっと待った」と刺激を与えています。 って、これだけの刺激的な天体が作り出す「ぬるま湯」ってどうなの!?って感じですが このチャートが出てくる理由として 人は幸せになることを諦めて、自らの意思で苦しい道を選び、その苦しさに慣れるために努力してきたか、ってことの現れでしょう