マガジンのカバー画像

人が何かを習得するために必要な時間とは?

7
運営しているクリエイター

記事一覧

30日間チャレンジ5日目 【6/5の記録】

30日間チャレンジ5日目 【6/5の記録】

今日はすごい!!メニューを作りました!!!!!
最初になんとなく後々の自分のために日記とか書いてたんですけど、Step3はがんばった感がすごいので先に載せます。笑
はい!!!!!!

アッ!!これ印刷(CMYK)で作ったからネット(RGB)で色が濃くなってる!
ほんとはこっちの色なんです!!!!!
イラレのスクショなのでいろいろ線が入ってるのはご愛嬌です!!

今日は24:48から開始して25:4

もっとみる
30日間チャレンジ4日目 【6/4の記録】

30日間チャレンジ4日目 【6/4の記録】

今日は3時に寝て6時に起きて、9時まで朝活(DbDというゲーム。笑)をし、そのあと仮眠して13時半から14時半までピラティスに行ってきました。
15時に帰ってきたらさすがに連日あんまりしてこなかった運動をしたり起き続けたせいか睡魔に勝てず、19時まで寝ました。よく寝た。

さて!今日はこちらにチャレンジしましたよ!

IllustratorことはじめStep2-3:応用「アイコンの作成」
http

もっとみる
30日間チャレンジ3日目 【6/3の記録】

30日間チャレンジ3日目 【6/3の記録】

今日は2時間睡眠で、友人が朝から地元に遊びに来て、半日歩き倒して1万7000歩も歩いてヘトヘトになって、打ち合わせを2個こなして心の底から挫折しかけたけど、やりました。えらい。ホント今日はエライ。
三日目にしてさらなる挫折の危機を乗り越えられた!!
これでまずは三日坊主のラインを超えたぞ!
ちなみに明日は6時起きです。

やったチュートリアルはこちら。

IllustratorことはじめStep2

もっとみる
30日間チャレンジ2日目 【6/2の記録】

30日間チャレンジ2日目 【6/2の記録】

今日は疲れが出てて、やる気も出ない1日だったけど、ちゃんとできました。
二日目にして挫折の危機を味わうとか、怖い!!

やったチュートリアルはこちら。

IllustratorことはじめStep2:応用「アイコンの作成」
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/how-to/beginners-tutorial-2.html?playlist=/service

もっとみる
30日間チャレンジ1日目 【6/1の記録】

30日間チャレンジ1日目 【6/1の記録】

やりました。トータル30分くらい?
意外と、直感的に使えるからって我流で続けていると、初歩的な知識ってものすごく知っておくべきことの山だったりしますよね。

今日やったチュートリアルはこちら。

IllustratorことはじめStep1:まずはここから「図形の組み合わせで絵を描く」
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/how-to/beginners-t

もっとみる

【決意表明】30日間チャレンジを半年やってみる

毎日、もっと生産性をあげられないものだろうか?
もっと自分のスキルを積み上げていけないだろうか?

そんなことを考えていて、ふと思い立ち、友人のノブくんにラインを送った。

今日せっかく月初で、年の半分だから、
30日間チャレンジを毎月して行こうと思ってる

ノブくんが「めっちゃいいね!!!!!!」って賛同してくれて、早速やる気スイッチが入った。ありがとう。なんていい友達なんだ…

こういう決意っ

もっとみる
物事を習得するための総時間について

物事を習得するための総時間について

巷には1万時間の法則というものがあるが、それは語弊があるらしい。
では、何時間で新しい分野を達成できるのだろうか。

受験では、だいたいどの教科をどの参考書を使って何時間やれば合格できるか導き出せるが、他の分野、特に社会人になってからのスキルというものは、なかなか研究する人は少ないだろう。

私の本職は動画だが、どの程度の時間、トレーニングすればどこまでのものが作れるか?というのは、あまりはっきり

もっとみる