見出し画像

感情を言葉にする 本心を伝えるための工夫とは?

自分の感情をうまく言葉にできず、
モヤモヤしていませんか?

自分の思いや感情は
言葉にしにくいもの。

自分の本心にウソをつくよりも、
本当の気持ちを伝えることが大切。

自分の本心を相手に伝えるための
工夫についてお話します。


本心を言えない理由

多くの人は思いを伝える際、
相手の顔色を伺っています。

相手が欲しがる言葉を選び、
本心ではないことを
伝えてしまうのです。

右脳と左脳の役割

右脳は『イメージ・感情』
左脳は、『言語』の働きを担ってます。

例えば、感情を伴わず
「ありがとう」といわれても
感謝の気持ちが伝わらないですよね。

言葉に感情をのせた時、
初めて言葉の意味を持つのです。

身体の使い方も表現の一部

ミュージカルや演劇で
役者さんの演技に
感動しませんか?

それは、登場人物の気持ちを
言葉と身体で
表現しているからです。

右脳と左脳と身体動作が
統合された時に初めて
自分の思いが伝わります!

ノイズを除去

本音を伝え、嫌な顔をされた
過去のネガティブな感情を
引きずるのはNG。

ストレスが溜まって
モヤモヤする
原因になるだけですよ。

考えすぎないで、
思い切って気持ちを
伝えてみて!

自分の気持ちを大切に

嘘や自分を取り繕っても 、
相手は気づいている
ことが多いです。

”言葉”でなく、
“気持ち”の整理を心掛けて!

気持ちの整理ができたら
相手に伝えたい思いを込めて
言葉にしてみましょう。

まとめ

本心を伝えるための工夫

・顔色をうかがわない
・言葉に感情をのせる
・身体動作も表現の1つ
・過去のノイズは除去する
・自分の気持ちを大切に

自分の心に映ったことを
そのまま伝えてみて!

気持ちが楽になりますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?