見出し画像

子どものうつ病とは 安心感を与える大人の接し方

まさか子どもが
うつ病になるの…。
と大人は考えてしまいます。

小学生の4人に1人が
うつ病という研究もあるんです。

人間は若くても、歳をとっていても
マイナスな気持ちになるもの。

今回は子どものうつ病について知り、
周りの大人の接し方についてお話します。


うつ病になる原因・親の転勤による引越し

  • 弟、妹ができる

  • 進級時の環境変化

  • 両親の離婚や再婚

  • 学校、クラスに馴染めない

環境の変化がストレスとなって
発症することが多いです。

子どもに出る“うつ”の症状

  • 食欲不振

  • 吐き気、めまい

  • イライラ

  • 寡黙

  • 不登校、ひきこもり

周りの大人が普段から
子どもの様子を観察して
変化に気づくことが大切です。

大人より精神が不安定

大人に比べると子供は、
精神的に不安定。

急に落ち込んだり、
急に泣いたり、はしゃぎ回ったりと
気分の浮き沈みが激しいんです。

子どもがゆえの不安定さと
混同されやすいので
気をつけて見てあげて!

接し方のポイント①

うつ病の子どもに
「しっかりしなさい」などと
否定的な声掛けは、1番ダメです。

「嫌なことがあったの?」
「どうしたの?」と
理由を聞くことが大事。

周りの大人が安心できる
居場所をつくってあげて!

接し方のポイント②

うつ病の子供は
放ってほしい反面、
孤独を怖がります。

周りの大人が焦るほど、
子どもも情緒不安定に
なっていきます。

大人が「周囲」に相談し、
「専門家」の助けを
借りることが大切です

まとめ

子どものうつ病について

・うつ病になる原因
・子どもが見せる「うつ」の症状
・大人より精神が不安定
・接し方のポイント①
・接し方のポイント②

少しの変化にいち早く
気づいてあげることが大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?