おはぎ。

おはぎ。

最近の記事

消えたい 無能だから

    • やらかしすぎて消えたい

      なんでこんなミスするんだろう ほとほと嫌気がさす 上司も注意や怒りを通り過ぎて、吐き捨てるように「恐ろしい」と何度も言われた そう言われても仕方ないミスだ なんでこんなに頭が悪いのだろう なんでこんな勘違いや思い込みをするのだろう 一生懸命毎日真面目にやってる ほんとに努力もしてる なのに、、、 もう消えたい もう辞めたい 申し訳無さすぎる もっとやらかしそうで、自分が怖い

      • 毎朝出勤前、憂鬱で気が滅入る

        • 汗問題。

          暑い。そしてとにかく頭からの汗が止まらない。 仕事中はユニフォームを着て、予防衣もきているため、通気がいまいち そして、職場は中々エアコンを入れてくれない、途中から入れてくれても、28度 頭からの汗がとにかく困る ポタポタ垂れて、拭いても拭いても仕事にならない 首周り、耳の横、ひと目につく部分なので恥ずかしい 髪は濡れるし、うねるし、最悪(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 多汗症は体質であり遺伝でもある そして、更年期で汗が加速されて、もう手の施し

        消えたい 無能だから

          明日から仕事だと思うともう心が重たくて絶望感しか無い

          明日から仕事だと思うともう心が重たくて絶望感しか無い

          激務の時間を終えて

          4時間パートとはいえ、激務 四方八方からの指示を受け、走り回らないとならない 謎にエアコンも入れてもらえず、多汗症の上、更年期で 頭から汗をだらだら流しながら、髪もびっしょり濡れた状態でひたすら仕事 水分補給する暇もない 普通忙しいとあっという間に時間がすぎる事があるが この仕事は、不思議なことにどんなに忙しくても、ふと時間を見たら1時間、2時間しか経ってない Why!?なぜ!? 4時間パートでくったくたになって帰宅 午後からは都内から移住してきた友人を買い

          激務の時間を終えて

          気圧や湿度で

          更年期。 天気〜気圧や湿度でかなり体調とメンタルが左右される まず、気圧と湿度で坐骨神経、腰痛がでたり 身体がむくんだり、眠気もでてくる 朝から、だるーーおもーー!!ってなる ( こんなCMありましたよねw ) 今朝も朝からどんより曇り空 マックス仕事に行きたくないモード全開で どーにか嘘ついて仕事休もうと、職場についても思ってました といいつつも、休む勇気もなく仕事しました だんだん天気が持ち直して、帰る頃には湿度はあるものの晴天 あっつ! どんより曇

          気圧や湿度で

          自分の伝えたいことを。

          自分の伝えたいことをうまく相手に伝えられない 特に職場の人に、仕事中にうまく伝えられない バタバタ忙しい中、わからないことを聞きにくいし、聞くにしても、端的にわかりやすくきかないとならないのに、要領のつかめない内容になってしまう 多忙の中、少ない人数でまわすため、タイミングで一人きりになる時間がある その時にたまたま仕事がたてこんて、一人でまわせなくなる どれを先にしたらいいのか、本当にわたしは容量が悪い あちこち手を付けて、こんがらがってしまう なぜだろう、な

          自分の伝えたいことを。

          セントジョーンズワート

          仕事の悩み、というか憂鬱さと 更年期まっしぐらもあいまり 不安な気持ちで、塞ぎがち  そんなとき、思い出したセントジョーンズワートのアプリ 気持ちの沈みを軽くしてくれるらしい うつ病にも効果のあるハーブ成分配合なんだとか 実はこのサプリを先月に購入して たまに寝る前に飲んでみている ちなみに回数はまだ数回 昨夜久々飲んでみたら、うっすらぼんやり、というかお酒を飲んでふわーっとする感覚をもっと軽度にした感じがした そのまま眠気もあり、良く寝た 口コミでは、悪夢

          セントジョーンズワート

          それでも休みが足りない

          週6日間、4時間パート。 たまに副職。 それでもわたしにはしんどい 毎朝仕事に行きたくなくてしんどい 心がつかれてるので久々にセントジョーンズワートのサプリを買って飲んでみた 1時間くらいしたら、少しだけ気分が楽になった様な気がする プラセボかな、、

          それでも休みが足りない

          湿度が世界で一番苦手!汗とまらん

          湿度が世界で一番苦手!汗とまらん

          月曜日は憂鬱。

          毎朝仕事に行きたくないと思っているが 月曜日はそれに拍車がかかる 息を付く間もない午前中の4時間パート 水分補給をする間もなく、エアコンも入ってない中、マスクをして動き回るのでものすごく暑い 更年期で汗もとまらない 仕事帰り、車内でマスクを外すと ミラーに映った顔が、真っ赤にほてっていた ドラックストアで買い物をしてから帰宅 帰宅してすぐにエアコンでドライを入れて、汗だくの服を着替え、朝干した洗濯物を取り入れる わたしは一人暮らしで、帰宅したら特にやることもな

          月曜日は憂鬱。

          とある資格に憧れ、取得をしたいが、金銭的にも地域的にも、年齢的にも無理で、、、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) でも富裕層だったら、解決はできるんだろうな

          とある資格に憧れ、取得をしたいが、金銭的にも地域的にも、年齢的にも無理で、、、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) でも富裕層だったら、解決はできるんだろうな

          仕事〜当日予約なのに、曖昧なことしか言わなく萎える 時間と内容はよきめてや〜、準備ができひん

          仕事〜当日予約なのに、曖昧なことしか言わなく萎える 時間と内容はよきめてや〜、準備ができひん

          昨夜はものすごく早く寝たのに、朝も早く目は覚めたのに、仕事が嫌すぎてグズグズしてベッドから出たくなかった 結局出勤ギリギリまでベッドにいた、、、

          昨夜はものすごく早く寝たのに、朝も早く目は覚めたのに、仕事が嫌すぎてグズグズしてベッドから出たくなかった 結局出勤ギリギリまでベッドにいた、、、

          帰宅後ルーティンを確立したい

          独身、一人暮らしなのに、午前中4時間パート。 低収入で、質素に生活しているお一人様です 4時間しか働いてないのに、忙しいし、コミュ障で身体も精神も毎日クタクタです それでも帰宅後の時間はかなりあります 疲労が強い日はベッドに寝転んでひたすらごロゴロしてます(動けないほど疲労が抜けないときがあります) 疲れてなくても、予定のない帰宅後は、ずーっとスマホを触っています ネットサーフィン、YouTubeをつけたまま家事をしたり、テレビを見ているのにもスマホは片手に持って

          帰宅後ルーティンを確立したい