見出し画像

シンクロニシティ!光の人☆覚めの道! 高みを目指すにはの巻⑦

霊能者も宗教も解決できなかった問題を解決してくれたのは
従妹の親友の専業主婦でヒーラーの真理さんでした。
私は神も霊も感じない税理士で楽々開運術が大好きだった。
しかし、そんなもので、終ぞ開運することはなかった。

リーダーと会員
教祖と信者
開運本と読者
私と息子
全てはコントロールドラマだ。

相手を変えさせて、自分の都合の良い世界に変えようとする。
もしくは、共依存関係でなれ合いの腐れ縁が数十年続いてしまう。
私は、このドラマに翻弄された。
エネルギーの争奪戦であり、運の争奪戦でもある。

前回まで書いた、ドラえもんの中のコントロールドラマには
それぞれ役回りがある。

脅迫者・・・・脅しで、エネルギーを奪うもの
被害者・・・・相手に罪悪感を持たせてエネルギーを奪う
尋問者・・・・相手を批判し、問い詰めて、洗脳しエネルギーを奪う
傍観者・・・・曖昧の態度や、無関心さを装いつつも気をもたせ
       エネルギーを奪う     

脅迫者・・・・ジャイアン
被害者・・・・のび太
尋問者・・・・スネ夫
傍観者・・・・出来過ぎ君?

それでは、ドラえもんの役割は何なのか?
テレビ版ドラえもんの中で、のび太は困るとドラえもんに依存する。
上手くいったように見えた最後は元の木阿弥になる。

教訓だけが残る。
真理さんによると、コントロールドラマの世界は感情の世界で
仏様の世界だと教えてくれた。
仏教の六道の世界で、人が一生に出会う深くかかわる300人の中の世界。

テレビ版のドラえもんは、のび太は助けるが
別段ジャイアンやスネオを助けることに力を貸さない。
ドラえもんは、守護霊、先祖に当たる。
または、観音様や、お地蔵様、縁ある如来といった仏様たちだ。

ドラえもんが、のび太を見捨てないように
こちらが信じる限りは守護し続ける。

ここに、苦しいコントロールドラマを抜けるヒントがある。
①コントロールドラマに気が付くこと
②コントロールゲームを止めることと以前書いた。
③として、先祖や、守護霊、仏様を信じるかどうかだ。

明治時代の神仏分離、廃仏毀釈以前はあちらこちらの辻にも
お地蔵様、観音様達石仏が祀られていた。
のび太が、「何とかして、ドラえもん」と泣きついたように
先祖に感謝、仏に救いの祈りをしたものだ。

ドラえもんとのび太の関係がパートナーのごとく、先祖、守護霊
縁ある仏様は、貴方だけのパートナーなのだ。
宗教の教祖でも、自己啓発のリーダーでもないのだ。

日本人は、メールのやり取りでも
冒頭に「いつもお世話になります」と書く。
いつも身近に、神仏にお世話になっている守護されている感覚を
当たり前のように持つこと。

海外の人は、神を身近に感じている。
スポーツ選手が、十字を切ったり祈ったりするのがそれだ。
パフォーマンスでないのだ。
今日本人は、失ってしまったのではないか。
神仏とのパートナーシップの感覚を。

私は感じも見えもしない。
真理さんに守護してくださる先祖、霊、仏を聞いて腑に落ちた。
以前書いた人生最大の危機も乗り越えた。

真野さんは、神仏の事も良くわかるが、先祖の事も良くわかる。
気になる先祖がいたとしたら、必ず守護に入られる。

私を可愛がってくれた叔父は一人寂しく品川駅で自殺したと思っていたら、それは、事故であること、この世の未練を真理さんに聞いてもらった瞬間
私の守護に入った。
基本、先祖の祟りなどないと真理さんは断言する。

では、映画版のドラえもんは役割はなんであろか?

 

☆☆☆お知らせ☆☆☆

真理さんと開運サロンメンバーが神仏をもっと身近に感じてほしいとの想いでメール鑑定始めています。
宗像大社 神社ツアーも募集中です。

↓ ↓ ↓











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?