見出し画像

シンクロニシティ!ライトワーカーの道! ステイホーム神社参拝の巻②

皆さんは どの位の頻度で神社に 参拝されますか?
今日は、家に居ながら 参拝する方法をお伝えします。

①椅子に座りリラックスして下さい。
      
②以前参拝した神社の鳥居を思い出してください。

③参道を歩いている自分を主観モードで 感じてください。
※ゲームで言うとFFではなく、ドラクエの モードです。

④参道の景色、空気、1木1草を映像として 観想してください。
思い出すということ。

⑤玉砂利の感触を感じてください。

⑥先に歩いて行って下さい。
       
⑦拝殿の前に着きましたら

⑧1礼2拍手し

⑨名乗り、願い、話しをして下さい。

こつは、映像を頭の中で ありありと映すこと。
慣れない時は、神社に行った際、鳥居から、参道、樹木 、社殿
までを写真にし それを使ってもよいし。
(Agnesaさんの写真のように。)

お薦めは 、伊勢神宮内宮外宮 や出雲大社。      

映像をスマホで調べて も良いと思います。
より没入したい時は 上の行法の際 額の1点に意識を集中。
指はクロスをさせ 自分の中の魂を震わせる。      
自分の意識を飛ばす感覚 で行う。(魂振りの法)

これは疲れるので 私は、前半の①~⑨を リラックスして行えば
十分だと思います(^^)
      
尚、真理さんは、宇宙規模で 日本、地球、宇宙と 意識を広げていく
行法 を以前は毎日していたそうです。

それは、またの機会に…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?