りかるでんとの研究所

駄文メーカー

りかるでんとの研究所

駄文メーカー

マガジン

最近の記事

ピクミン初心者向けのピクミンシリーズ紹介〜ピクミン1編〜

2023年に発売されたピクミンシリーズ4作目であるピクミン4。 当記事では発売を記念して歴代ピクミンシリーズの中から主に初心者向けにおすすめな物を紹介していく。 1.概説 ピクミン1の特徴 1.プレイヤーは火に強く攻撃力の高い赤ピクミン、ピクミンの中でも唯一水中で行動できる青ピクミン、バクダン岩を扱えて高く飛ぶ黄ピクミンの3種のピクミンを駆使しながら30日以内の脱出を目指す。 2.原生生物が後のシリーズと比較して強い 初代は全体的に原生生物の体力が多く、特に一度捕食したら食

    • 世界史界隈炎上録⑤~復活のУраジーミル・レーニン@Red Wing~

      随分と久しぶりの世界史界隈炎上録シリーズ。 概要復活のУраジーミル・レーニンはフォロワー数が一万人を超える大手ツイッタラーであり、主に共産趣味や鉄道などの分野で活動していた。 炎上の内容についてそんな彼は全国高校野球選手権・2回戦にて強豪・大阪桐蔭に19-0の大差で敗北した聖望学園をなんJの著名なネタである「33-4」より酷いと貶し、また同じくなんJネタである「な阪関無」をもじって「な聖関無」と揶揄したことによって野球ファンを巻き込んだ大炎上に発展し、「やっとの思いで甲

        • 世界史界隈炎上録④~マイナー人物総集編~

          当記事では、世界史界隈で炎上した人物の内、知名度の低さや情報の乏しさなどから個別記事にする程ではない人物の一部を年代順に紹介する。 2020年編・BIKD姉貴 厳密には世界史界隈の人物ではないが、当記事で記載。 極左団体Antifa所属の反出生主義者でトランス女性。皇學館大学卒。2020年3月に発見され、そのツイート内容の非常識さから世界史界隈において大炎上した。界隈民の攻撃は凄まじいもので、クソコラ大量生産やBIKD姉貴凍結のために結成された百合豆腐氏率いる通報グル、国

        ピクミン初心者向けのピクミンシリーズ紹介〜ピクミン1編〜

        マガジン

        • 世界史界隈炎上録
          5本
        • ハムスターランド関連
          1本
        • お知らせ
          1本
        • 坂東美智子
          2本

        記事

          激遅だけどボナパルトくん復活したな https://note.com/368686/n/n10227209c334

          激遅だけどボナパルトくん復活したな https://note.com/368686/n/n10227209c334

          駐日ロシア大使館のトンデモツイート集

          駐日ロシア大使館の数々の怪文書の中から特に非常識なものをいくつか紹介しました。 1.発狂 2.ステルス領有権主張シリーズ 3.方広寺鐘銘事件 4.勝手にナチ認定 5.ソ連対日参戦 いかがだったでしょうか?

          駐日ロシア大使館のトンデモツイート集

          https://note.com/368686/n/n0b5b2325beb9 記事の加筆・修正を行いました。

          https://note.com/368686/n/n0b5b2325beb9 記事の加筆・修正を行いました。

          坂東美智子の消息に関する諸考察

          随分と久しぶりの投稿。 このnoteでも散々言及してきたTwitter界の創造神、坂東美智子が2021年の8月18日を最後にTwitterの更新が停止し消息不明となりました。 ↑現時点において坂東美智子の最後のツイート。いつもの通り世の中の楽曲を自分が作曲したと主張し世間一般においてその楽曲を制作したとされる人物を「盗人作詞作曲者」と罵倒している。 さて、これまで毎日のように著作権主張や政治ツイートを繰り返していた坂東美智子ですが、なぜ突然パタリと音沙汰が無くなってしまっ

          坂東美智子の消息に関する諸考察

          出羽守・パヨクにおすすめな海外移住先三選!

          最近、ネットの一部の層で「オワコン日本から脱出しよう!」という動きがある。この動きには賛否両論あるが、仮に行動に移すとしても世界には様々な国があり、移住した先で不快な思いをしては本末転倒である。今回の記事では、彼らの思想をよく考慮したうえで選び抜いた三つの国を紹介する。 ※この記事は特定の国・人種に対する差別を肯定・推奨するものではございません。 候補1.オランダ オランダ(オランダ語: Nederland [ˈneːdə(r)lɑnt]、[ˈneɪ̯də(r)lɑnt]

          出羽守・パヨクにおすすめな海外移住先三選!

          世界史界隈炎上録③〜ボナパルト〜

          月一の定期投稿。 さて、ほとんど需要がないであろう当ブログの記事であるが、月一という超低頻度ながら無事世界史界隈炎上録の3回目を迎えることができた。この場をお借りして読者の方にお礼を申し上げたい。 (読者がいるかどうかもわからないけどねw) ボナパルトの概要ボナパルトとは、Twitterユーザーの一人であり、世界史界隈をメインに活動していたが、さまざまな不祥事(後述)により活動休止に追い込まれた。 ボナパルトの炎上した原因・世界史界隈叩きに便乗した 当時流行っていた

          世界史界隈炎上録③〜ボナパルト〜

          世界史界隈炎上録②〜パウェル〜

          新年最初の記事。 当記事では、パウェルの非常識な発言の一部を紹介する。 「両手両足が義足」 ・そもそも身体障害者がロシア軍、その中でもエリートであるスペツナズに入隊できるのだろうか。仮に入隊後に両手両足を失ったとしてもその時点で傷痍軍人として退役することになるはずである。 「18歳で大佐」 ・旧日本軍の場合、優秀な人間でも大佐に昇進するのは30代後半位かららしい。旧日本軍とロシア軍では昇進に関する制度が異なるのかもしれないが、それにしても18歳で大佐とはいくらなんで

          世界史界隈炎上録②〜パウェル〜

          世界史界隈炎上録①〜キャプテン木曾〜

          ひさびさの投稿。 当記事では、キャプテン木曾(以下木曾)の来歴及び彼(彼女)の問題行動について解説する。 キャプテン木曾は主にTwitterの世界史界隈で活動してたユーザーであり、1000人以上のフォロワーを集めていた。 そんな木曾のメインコンテンツは晒しであり、特に淫夢政党界隈で数々の問題行動を行なっていた立憲淫主党(以下立淫)が暴力団の電話番号を自分の電話番号と偽って炎上した際には晒しツイートに一万以上のいいねがついたこともある。 このように、晒しツイで多くの注目

          世界史界隈炎上録①〜キャプテン木曾〜

          ぴのきしの復活

          Miiverseneo(現:ハムスターランド)にぴのきしが戻ってきた。 そもそもぴのきしって誰?このnoteの読者の大半はそういった感想を抱くだろう。 ぴのきしとは、上記の掲示板のMiiverseneo(現:ハムスターランド)において事件や事故の被害者に対して侮辱したり、自分の変顔自撮りや酷いときには自身の性器の画像をアップロードするなどの悪行で一躍(悪い意味で)有名となった人物である。特に自分の性器の画像をアップロードした件については掲示板の運営者から警察に通報したとの

          坂東美智子にブロられました

          先日私のTwitterアカウント(@Liar_124_miba)がこのブログでも取り扱かってきたTwitter界の創造神・坂東美智子にブロックされてしまった。彼女は自分のツイートにリプライを送ってきても基本的には無反応である。 それがなぜ今回のような行為に走ったのか。 それには"ある人物"が関わっている。 その男の名は"竹中平蔵"である。 現在パソナグループの取締役を務める竹中氏は、小泉政権下で総務大臣を務めていた際に労働者派遣法の規制緩和を推し進めその結果非正規雇用

          坂東美智子にブロられました

          坂東美智子の変貌

          今回は私のユーザーネームの由来となった「坂東美智子」という人物について書いていきたいと思う。 坂東美智子とはTwitterにおいてあらゆる物(特に歌謡曲)を自作したと主張している人物である。その突飛なツイート内容から四千人近くのフォロワーがいる人気アカウントで一部ネットユーザーの間では「創造神」として崇められている。(筆者もその一人である) 坂東美智子のツイート傾向の変遷今までは上記のような自作発言を機械的に投下していた坂東美智子であるが、近頃は左派系ツイッターアカウント

          坂東美智子の変貌

          はじめに

          どうも、創造神坂東西南北美智子(Twitterアカウント:@Liar_124miba)です。 このnoteは、Twitterに存在するコミュニティの内の一つである世界史界隈に関連する話題を独自の視点で取り扱う。 ブログを始めたきっかけ私は基本的に長い文章を書くといった作業が苦手である。ブログを開設すれば必然的に文章力が上がるのではないかと思い今回の決断に至った。何か文章に問題があったら何なりと指摘して頂きたい。その指摘を糧により良いブログを作り上げていきたいと思っている。