マガジンのカバー画像

薫る子とは、何者か?

43
今一番興味があることが、「わたしの存在」。それを日々観察していると、科学的であったり哲学的であったり宗教的であったり、と混沌たる中で自分を見つめている。その中での私の存在、自分と…
運営しているクリエイター

#自己紹介

夢から醒めた

開かずの扉が音を立て始めたのは、いつからだったのだろう。人生にはある日突然悲しみの雨が降…

薫る子
3年前
7

元から女子

2020年有限時間の余裕と余白を作りだしてから、新しく始めてみたことがある。それは、世間的に…

薫る子
3年前
9

5月6日に立夏を迎え、昨日は母の日。 季節は確実に移ろいを魅せてくれます。 母の日にカーネ…

薫る子
4年前
52

からだは星からできている

2020年11月20日、その日は母親の71歳の誕生日だった。当日は、プレゼントとケーキを持って、彼…

薫る子
3年前
11

見る聞く話す

初めての接客業をスタートしてから1か月。この1か月、自分が立つ場所から見渡せる景色を、様々…

薫る子
3年前
6

空間と時間の変化

前回の投稿から少し時間が経過してしまった。この【少しの時間】に、私の空間と時間が変化して…

薫る子
3年前
11

わたしに無かったものが在る

余裕と余白を手に入れてから、『仕事と時間とわたし』この3つの点を線で結び直してみた。人生の棚卸はこの数年かけてしてみたが、今回の目的は仕事の棚卸をすることにあった。 先日10年ぶりぐらいに履歴書を書いてみた。学生達の履歴書を見ることはあっても、自分の履歴書を作成するなんて何年ぶりのことだろう。 何年振りかの履歴書を書き、次に調べてみたものが求人情報だった。そして、それを念入りに調べてみて、私は大きなショックを抱いた。 募集要項に経験1年以上、経験者優遇、販売士資格、そうい

見た目的

うん?今朝両足の太腿が筋肉痛だ。走っても無いし筋トレもしてない、週の終わり金曜日はいつも…

薫る子
3年前
7

夢見る夢子ちゃん

我が人生で人より多く経験出来たこと、それは『結婚』。私がなぜ、3度も結婚できたか?今だか…

薫る子
3年前
8

わたしから消えていく

先日、年に一度の誕生日を迎えた。 8月16日夏真っ盛りの暑い日に私は産まれた。予定日は8…

薫る子
3年前
11

へウレーカ!

ワタシハ、ナンデナンデセイカラヤッテキタウチュウジンダ。 私の口癖の一つ、「なんで?」 …

薫る子
3年前
5

自分の心に素直に生きる

結婚は一度きり、結婚は続けるもの、そうとも限らない。 なぜって?だって、私は3回結婚し、…

薫る子
3年前
25

風の万華鏡

ここ最近、暑さが増し、夏はすぐそこでお待ちだ。 少し前までは風がよく吹き、歩いていても、…

薫る子
4年前
9

産まれてきてくれてありがとう

我が親愛なる孫の薫子へ  byママより登場人物は、母と私。 祖母の人生で、彼女が訪れた場所、食べたもの、飲んだもの スマホで撮られた写真を眺めながら、母親と一緒に祖母の思い出の旅。 そこで、1通の手紙を見つけた。 「ほら、貴方宛の手紙よ。」母が私に渡してくれた。 手紙の書き出しは、冒頭の見出し言葉。内容は沢山書いてあってよく覚えてない。 ただ一言 「産まれてきてくれてありがとう」 その一文だけが、黄色の蛍光ペンで引かれキラキラと輝いてた。 「ママ〜」(私の祖母の呼び名)大声