マガジンのカバー画像

薫る子とは、何者か?

43
今一番興味があることが、「わたしの存在」。それを日々観察していると、科学的であったり哲学的であったり宗教的であったり、と混沌たる中で自分を見つめている。その中での私の存在、自分と… もっと読む
運営しているクリエイター

#香り

夢から醒めた

開かずの扉が音を立て始めたのは、いつからだったのだろう。人生にはある日突然悲しみの雨が降…

薫る子
3年前
7

5月6日に立夏を迎え、昨日は母の日。 季節は確実に移ろいを魅せてくれます。 母の日にカーネ…

薫る子
4年前
52

空間と時間の変化

前回の投稿から少し時間が経過してしまった。この【少しの時間】に、私の空間と時間が変化して…

薫る子
3年前
11

わたしに無かったものが在る

余裕と余白を手に入れてから、『仕事と時間とわたし』この3つの点を線で結び直してみた。人生…

薫る子
3年前
5

私を構成する原子と相性抜群のα-ピネン

精神的物理的に、余白を手に入れたおかげで、精油達と向き合える時間が増えた。 一つ一つの精…

薫る子
4年前
9

リフレイン

毎晩、岩塩と精油、彼らとの甘い時間は、私にとってなくてはならないぼんやりできる時間だ。 …

薫る子
4年前
8

予祝

下半期を前に、仕事とプライベート、それぞれの中でやりたいこと、挑戦したいこと、楽しいこと、いくつか整理と予祝。どれも無理することなく、自分の直感とミーティングしながら、気楽に選び取って気ままに風に吹かれ揺れていきたい。 ・ ・ ■7月から年末に向けて大掃除及び断捨離、整理整頓 →毎年年末大掃除は早めに取り掛かり楽をするタイプ。この際断捨離、整頓整頓も視野に入れて。周りの情報に振り回されないために、外側はシンプルに整えていきたい。究極のイメージは、『トランク一つで旅に出よ

さて、何から始めようか♪

2週間以上間があき久しぶりの投稿です。 ・ 職業柄、毎年6.7月が繁忙期で、特に6月はバタ…

薫る子
4年前
11

3つの和

3月に入ってから私の環境は以前より微妙に変化し、それから3か月が経過した。その間の自分と、…

薫る子
4年前
11

変わらないけれど変わり続ける

自然に目を向けてみると、自由自在に風は吹き続け、水は流れ続けている。強さや速さ、その違い…

薫る子
4年前
13

私は私で大丈夫

社労士の仕事を始めて15年、この間に溜まってきた紙の保管書類。ここ最近貯めに貯めたそれらを…

薫る子
4年前
15

フィトンチッド

私の胸の内にいつもあったものは、不安だった。 そんなことにも気づかず、自分の事を分からず…

薫る子
4年前
12