マガジンのカバー画像

どうする家康

48
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年 大河ドラマ「どうする家康」48話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」48話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第48話・最終回が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康48話

大坂夏の陣が始まります。幕府側は圧倒的な戦力で戦いを優位に進めます。
家康は自らも軍勢を率いて前線に出ます。家康の馬印を発見し

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」47話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」47話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第47話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康47話

家康が用いた大砲の攻撃により大坂冬の陣は一時休戦になり和議の条件を巡り徳川と豊臣両家の間で話がされました。徳川方は阿茶局、豊臣方は常高

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」46話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」46話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第46話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康46話

方広寺の鐘の文字を巡り、徳川と豊臣の間で緊張が走ります。
豊臣側の使者である片桐且元は戦を回避しようと動きますが、
豊臣家家臣の大野治

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」45話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」45話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第45話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康45話

前回で豊臣秀頼が成人しました。徳川と豊臣の衝突が世間で噂されるなかで、1611年に家康と秀頼は二条城で対面を果たします。対面で秀頼は見

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」44話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」44話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第44話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康44話

関ケ原の戦いは東軍の勝利に終わり、家康は1603年に江戸幕府を開きました。家康は幕府の政策を若い家臣達の力を使い進めていきました。しか

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」43話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」43話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第43話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康43話

家康率いる東軍は遅延している徳川秀忠の軍勢を待たずに決戦を決意します。大垣城に籠っている石田三成らの西軍を野戦に引きずり出すために関ケ

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」42話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」42話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第42話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康42話

家康は下野の小山で三成挙兵の知らせを受けます。
家康は小山で今後の行動を評定で決めました。有名な小山評定です。
家康は上杉征伐を中止し

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」41話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」41話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第41話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康41話

中央の政務を行うようになった家康を暗殺しようとして大野修理らの大名が処罰されました。また五大老の上杉景勝が会津で城や砦を築いている噂を

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」40話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」40話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第40話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康40話

豊臣秀吉が亡くなりました。家康を始めとする五大老と石田三成を中心とする五奉行は幼い豊臣秀頼の代わりに政務を行います。三成は朝鮮出兵から

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」39話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」39話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第39話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康39話

茶々が秀吉の子を産み、名は秀頼と名づけられました。
朝鮮出兵は一度和平が結ばれますが、2度目の出兵が行われます。
秀吉もその最中で倒れ

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」38話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」38話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第37話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康38話

朝鮮への出兵が決まって、諸大名は博多に築かれた名護屋城に集結して続々と海を渡っていました。日本軍は当初は連戦連勝を重ねますが、水軍の敗

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」37話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」37話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第37話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康37話

なかなか服従しない北条家に対する小田原攻めが決定しました。
家康は北条攻めが無事終わったら北条家の領国を与えられることになりましたが、

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」36話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」36話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第36話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

1.どうする家康36話

家康の側室のお愛の過去が描かれました。お愛は家康の側室になる前に他の家に嫁いでいましたが、最初の主人が戦死していました。お愛が見せる笑

もっとみる
2023年 大河ドラマ「どうする家康」35話を見てみた。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」35話を見てみた。

こんにちは。めぐたんと申します。

都内でサラリーマンしている歴史が好きな30代男性です。
歴史上の人物で徳川家康が一番好きです。

2023年 大河ドラマ「どうする家康」の第35話が放送されました。
本日も感想を投稿したいと思います。

本日からまたオープニングが変わりましたね。

1.どうする家康35話

秀吉への服従を決めた家康は大阪に赴きました。宿泊先では秀吉・弟の秀長から接待を受けます。

もっとみる