マガジンのカバー画像

宇宙のへそとエッセイ

393
自分が宇宙の中心、つまりへそ。そこから発信するエッセイ。 日々の何気ない出来事や、通り過ぎてしまいがちなことをガッツリつかんで あれやこれやと思考を巡らせる脳内劇場を文字にしてい…
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

名前がわからない時の名前の呼び方

この人前に会ったことあるけど 名前なんだっけ??? 私は人の顔と名前は割と記憶できるタイ…

10

そういう意味じゃなかったのに!思ったことが伝わらない!そんな時はどうする!!!???

そっち? 会話をしててアンジャッシュコントのように 見事にすれ違うことがたまにある。 先…

12

人間関係が崩れる時〜陽キャはすぐ知らん人を連れてくる〜

わたしの大事なビンちゃんが 悲しみすぎて怒っている。 二次感情が溢れかえっている。 これ…

20

無意識に人に話を合わせてしまう心理について

こんな記事を見つけた 思春期の頃、好きな子の話に合わせたことは 大多数、経験があるのでは…

22

「さっき言ったよね?」ハラスメント

さっき言ったよね? 前にも言ったよね? 何回も言ったよね? これ、何かを伝える時に 伝える…

20

私が大事な人に絶対にしないと決めていること

おいおい、不倫か?浮気か? と思う人もいるかもだけど それはわからんから、しないともすると…

22

あなたと言う人は好きだけど、あなたのその行動はとても嫌い。

これ、結構大事。 何か嫌なことをされて 相手に物申す時、存在まで否定する言い方を うっかりしてしまうことがあるが ここはしっかり線を引きたいところだ。 すっごいめんどくさいよ? すっごいうざいから!!! それを聞いた人間は 自分という人間がめんどくさくて うざいんだ・・・と傷つきかねない。 かつての私もそうだったけど。 夫は出会った当初からわりと こういうことをはっきりいう人だった。 あんたすげぇめんどくさい めんどくさいなんて面と向かって 他人から言われたことの

言わなくていいことを言わない2

noteでよく拝読している方の一人。アルロンさん。 アルロンさんの書いている軸とは 少しずれ…

12

私は信じてもらえない。

昨日の夜どうしようもない怒りがわいてきた。 紐解いてみると ハイコンテクストでコミュニケ…

13

雑談が難しいという人が最初にすること

昨今雑談に関する書籍やノウハウ(?)がたくさん出回っていて 雑談することに困ったことがな…

11

そんなつもりはないけれどっていうやつ

今週はいろんな人と話をした。 オンラインだったり 直接だったり。 時々話の中で デリケート…

10

下のネタをお話になる時の心得

車を運転している時は 大体FMラジオが流れている。 どの局かはだいたい決まっているので 聞こ…

4

助けて欲しいと思った時どうしたらいいのか?

助けてってどういう時に言う? って言う質問があって あ、私助けてって思ったことないかも。 …

9

言葉にお気をつけなさい!

ある女性をみて「やっぱりきれいですね」 と褒めている子がいた。 違和感しか感じない。 言い方かもしれないけど その日本語なんだか違和感。 「やっぱり」って なにか確信が持てない時、何らかの事実に触れて その確信が固まった時に使う言葉 だと思っているので あいつ、なんだか怪しいんだよな〜 ほら!やっぱり!!怪しかった!!! とか あれどこ行ったんだろう〜 あそこに忘れてきたのかなぁ〜 あ!やっぱりあそこにあった!!! とか だから 女性に対して 「やっぱりきれい