見出し画像

そういう意味じゃなかったのに!思ったことが伝わらない!そんな時はどうする!!!???

そっち?


会話をしててアンジャッシュコントのように
見事にすれ違うことがたまにある。


先日もまさにリアルアンジャッシュで
冷や汗が出た。
内容は若干デフォルメしてお伝えするが


普段はあまり人が集まるところにはいかない。
しかし誘われたら別だ。
異業種交流会という名の元
情報交換をメインとするちょっとした人数が集まるところに
久しぶりに出向いた。
知らない人だらけ。アウェー感半端ない。


やっぱり苦手〜
とはいえ、当たり障りなく
やり過ごせたのは
私も大人になったってことだろう。



会が終わろうとした時に
アンケートを求められた。


個人情報残すのやだなぁ
とおもいつつも、

まぁアンケートくらいはいいかと
進めていたらこんな項目があった。


今日繋がりたい、興味を持った人はいますか?
と書かれた項目があり
解答欄はフリーではなくラジオボタン。



そう、参加者全員の名前が書かれていて
誰かしらを選択しなければならない。
そして必須。

いない。興味なしは項目にない。
なんて強引なアンケート。

答えはyesか、はいか、御意しか許されない。



こんな強制的なものある??
一種の「ながいもの」を肌に感じつつ
途中でアンケートを投げ出さなかった私をほめつつ
ちょっとだけ記憶の隅に残った人を選んだ。



かといってその人と繋がりたいわけでもない。
興味があったわけじゃない。
なんとなく、この中だったらで選んだ。


食べたいものがないビュッフェで
お腹の空いてない状態で
お皿を持っている感覚だと言えばいいだろうか。


なのにきた。
メッセージが。


ぜひ繋がりたいと思いますので
情報交換しましょう!
お話ししましょう!!!
いつが空いてますか??
自分はいつといつといつが空いてます!



でた。


どうしよう。
気軽にアンケート書いた自分を悔いた。


あっ!でも幸い時間が合わない。


「ありがとうございます!
ご連絡いただき恐縮です。
あいにくいただいた時間が合わず、
そしてお忙しい中わざわざお時間を取っていただくのも
申し訳ありませんので
また、タイミングが合う時にでも
その時に何かお互いに必要なことがあれば
お話しできればと思います。」


と丁重に返事をした。


のに?


「そうですか!
来週は比較的空いてそうなんですが
いつが空いてますか?」


ん???


あれ?伝わってない?
私結構はっきりいったよね?


冷や汗が出だす。


これは・・・
はっきり言わないとだな。



いえ、結構です。
タイミングが合いませんし
急ぎで会わなければならないこともないですから。



よし、これで伝わったか?



そしたらまたすぐに



わざわざお時間を取っていただくのも
申し訳ないのでとおっしゃていたので
時間を提示しています。
良かったら話しませんか?



ん???



私はしばらくその言葉が理解できなかった。
私断ったよね?



え、もしかしてこういうこと?


私がこの人に恋に恋焦がれ恋に泣いて
会いたくて会いたくて震えてて
そんな人にわざわざ時間をとってもらうのって
申し訳なさすぎる!!!
私なんかのために時間なんて取ってもらえない〜


ってことなんだろうか?
それなら会話として成り立つ。


いや。どうしよう。
全くそっちの発想なかった。
私の中には1mmも湧いてこない感覚。


ここはそうではないこともはっきり伝えねばと
メッセージを続投した。


「言いづらいのですが、
あのアンケートを書く時に
こんなに大ごとになるとも思わず
必須項目で誰かを必ず選ばねばならなくて
気軽な気持ちで選んでしまいました。
なので無理やり時間を合わせて
お話をするということに気持ちが至っていません。
申し訳ありませんでした」


と書いた。


そしたらこう来た。


どうやら無理強いをしているようですね。
わざわざお時間を取ってもらうのが
申し訳ないからとおっしゃっていたので
ご連絡しました。


とべっとりとした何かを
塗りつけられた感じがした。


なんか、コミュニケーションを
だんだんわかってきたつもりだったけど。
狭い私の知ってる世界の中だけだったかも。


いざちょこっと別の世界に踏み込んだら
ぜんぜんへっぽこやん私・・・。



まだまだ修行は続く・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?