mino

アウトプット練習用。 好き→アニメ/漫画/絵/音楽/手帳/コーヒー/美味しいもの/文具…

mino

アウトプット練習用。 好き→アニメ/漫画/絵/音楽/手帳/コーヒー/美味しいもの/文具 自分軸手帳部

記事一覧

2023こだわって買ったもの

ふとSNSをうろうろしていて、発見した美穂さんのアドベント企画。 面白そう!のっかるエイヤー!で参加しました。 テーマどうしようと迷って、書きやすそうなものをチョイ…

mino
6か月前
11

2023年読んで良かった本

よしぱんさんのアドベント企画に参加させて頂きました✨ 趣味全開の本の紹介になりますが、思いきってエイヤー!今年読んだ本から三冊紹介します。 一冊目 ソッカの美術…

mino
6か月前
12

書くチャレ2に参加しての振り返り

振り返りが大変遅くなりましたが、 今回も開催ありがとうございました&お疲れさまでしたー! 書くチャレ2からnoteを使ってみました。 昔登録だけしていたので(すっかり…

mino
7か月前
18

手帳に書いて実行できたこと

最近、グッズ作りにアンテナが立っていたので、 アクリルキーホルダーを作ってみました。 昨年くらいから、何かアクリルで作りたいなーとは思っていて、 頭でぼんやり思う…

mino
8か月前
35

CFで高額支援した話

最近の体験からひとつ。 CFで高額リターンを支援しました。 私の好きなアーティストがCFで資金を集めると告知が出て、 これは絶対支援する!と即決。 リターンの内容は様…

mino
8か月前
14

コーヒーを飲む時間帯

こんにちは、minoです。 暖かいコーヒーが飲みやすい時期になってきましたね。 私はほぼ毎日コーヒーを飲んでいます。 自分で淹れたり、買ったり、カフェで、などパターン…

mino
8か月前
18

2023こだわって買ったもの

ふとSNSをうろうろしていて、発見した美穂さんのアドベント企画。

面白そう!のっかるエイヤー!で参加しました。
テーマどうしようと迷って、書きやすそうなものをチョイス。
そしてすみません、投稿する日付を勘違いして期間に間に合わずでした…大変申し訳ない💦
大遅刻ですが投稿します。

・リュック

前々から普段使いできるリュックがほしいなと思っていて、趣味関係のイベント参加予定をきっかけに購入を決

もっとみる
2023年読んで良かった本

2023年読んで良かった本

よしぱんさんのアドベント企画に参加させて頂きました✨

趣味全開の本の紹介になりますが、思いきってエイヤー!今年読んだ本から三冊紹介します。

一冊目
ソッカの美術解剖学ノート

イラスト練習用に購入。
手持ちのイラストハウツー本だと情報が足りないなーと感じていて、ネットで探している際にこちらの本を実践した感想を書かれているブログを発見。
気になる!やってみよう!と1月に購入。
骨・筋肉の役割を理

もっとみる
書くチャレ2に参加しての振り返り

書くチャレ2に参加しての振り返り

振り返りが大変遅くなりましたが、
今回も開催ありがとうございました&お疲れさまでしたー!

書くチャレ2からnoteを使ってみました。
昔登録だけしていたので(すっかり忘れてた)、そちらを再利用。
まだまだ使いこなせていないのですが、できる範囲でやってみるの楽しかったです。

最初に悩んだのが、記事の見出しの画像。
内容に合わせた写真を入れようかと思ったのですが、
初記事投稿の際に美穂さんからアド

もっとみる
手帳に書いて実行できたこと

手帳に書いて実行できたこと

最近、グッズ作りにアンテナが立っていたので、
アクリルキーホルダーを作ってみました。

昨年くらいから、何かアクリルで作りたいなーとは思っていて、
頭でぼんやり思うだけで実行に移していなかった。
良いデザインが思いついたらいつかやろう。
くらいに考えていたんですね。

それが、今年実行できたのはなぜか?
ちょっと考えてみました。

①手帳の足し算のワークに書いた
下記の自分軸手帳のイベントに参加中

もっとみる
CFで高額支援した話

CFで高額支援した話

最近の体験からひとつ。
CFで高額リターンを支援しました。

私の好きなアーティストがCFで資金を集めると告知が出て、
これは絶対支援する!と即決。

リターンの内容は様々ですが、私が惹かれたのは以下の二つ。
・コーラス隊として楽曲に参加
・楽曲制作に参加(ディレクションあり)

楽曲制作の方は10万超えのお値段。
高いから迷いためらいもあったけど、長年好きでいるアーティスト。
今回の支援は惜しま

もっとみる
コーヒーを飲む時間帯

コーヒーを飲む時間帯

こんにちは、minoです。
暖かいコーヒーが飲みやすい時期になってきましたね。

私はほぼ毎日コーヒーを飲んでいます。
自分で淹れたり、買ったり、カフェで、などパターンは様々。

でも、「私いつも珈琲飲む時間午後だなぁ」とふと気づきました。
これはちょっと深掘りしてもいいかも!と思ったので書いてみます。

☕珈琲をいつ飲むか?

私の場合はいつも昼の食後~夕方の間に飲むことが多いです。

・午後は

もっとみる