マガジンのカバー画像

昔の話

21
昔、芝居をしてた頃などの話です。私小説っぽくなってしまってますが、エモくはないです。
運営しているクリエイター

#小劇場

それでホントに幸せですか?

20年前の多分今頃、僕は自主映画の撮影に参加していた。 せっかく大学まで出してもらいながら…

扇町ミュージアムスクエアの『月』

満月を見ると、心が泡立ったり、動悸が激しくなったり、あるいはわくわくしたり、多幸感でいっ…

もうミニスカートは履かないけれど

多分、コロナ騒ぎによる自粛をキッカケに、テレビドラマを観るようになった。 朝の連ドラも大…

失言を吐いても生きる

僕は口下手だ。 おまけに人みしりだ。 口下手で人みしりの人間がムリヤリひねり出した一言は、…

太宰治が好きな彼女

昔から「私小説」というジャンルが好きだ。 私小説(ししょうせつ、わたくししょうせつ)は、…

戦えペプシマン

あんなことがありながらも、先輩はまだ僕の部屋に住んでいた。 あんなこと↓ さすがに申し訳…

男2人で住むなら風呂無し四畳半はやめとけ。

20代の一時期、風呂無し四畳半に住んでいた。 参照↓ 読みました? 読んだら読んだ証として、右下のハートマークを押しといて下さい。 僕の歪んだ承認欲求が満たされます。 僕の風呂無し四畳半に、先輩役者が転がりこんで来た。 あるお芝居で共演させていただいたのをキッカケに遊びに来るようになり、そのまま居ついてしまった。 彫りの深い二枚目でタッパもあり、舞台映えのするいい役者さんだった。 共演したお芝居は僕の初舞台であり、右も左もわからない僕にイロハを教えてくれた恩人でもあった。

風呂無しトイレ共同家賃1万7千円

20代の頃、風呂無しトイレ共同のアパートに住んでいた。 藤子不二雄Aの『まんが道』や椎名誠の…

花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ

僕のnoteでのフォロワーは5人だけだ。 その5人の中にハウス加賀谷さんがいることが、密かな…