見出し画像

【日記】211213-1219. 踏ん張る師走(3行日記的に)

今週は2回、営業部門応援があった。
応援自体は苦ではないのだが、本来の業務が進まないので連日残業になる。
体のリズムが乱れる。
有休と在宅勤務を織り交ぜて凌ぐ予定が、すべてを部長に取り消され、体力的にかなり辛い1週間だった。

【今週のこと】

*応援を割り当てられた日に、定例会議がいくつか入っていた。
オジサマに代理出席を頼むと
「なんでそんな日に応援入れてるの? 誰かに交代してもらえば?」
と不機嫌リアクションが。。。
決めたのは私じゃなくチームの労務担当だし、元はと言えばオジサマが自分の応援の曜日を指定した結果だし。
そして誰も代わってくれないし。…代わってくれるくらいなら、そもそも私の応援回数が突出して他のメンバーより多い、なんて事態になってるはずがない。

*会議の代理出席以外は、オジサマの力は借りられず。
…応援中の私に、「急ぎじゃないから、やっておいて」という内容のメールが幾度となく来る。
ビミョーに気持ちが削れるなぁ。

*相方にプレクリスマス的なイベントを仕込まれ、金曜日の終業後は寒風の中思い出の地に遠征。
楽しい、寒い、楽しい寒いと繰り返して1日が終わる。

*日曜日、体調が今ひとつ。ヨガレッスンをキャンセルし、外出は図書館のみに。
夕方、趣味の友人達とオンライン忘年会(?)。しかし自重してアルコールを控える。
近況報告で
「昭和部長の異動を心待ちにしている」とこぼしたら、縁切りスポット詣でを勧められる。
うーむ。縁切りスポットかぁ…。

*友人と話したためか、少し元気が出る。
本と学習動画が少しだけ進捗。年賀状は。。。

こんな状況だからこそ、心をロックダウンしない★ サポート(創作系の勉強に使います!)も嬉しいですが「スキ」やシェアが励ましエネルギーになります♡ 応援よろしくお願いしますっm(_ _)m❤︎