見出し画像

家事と仕事の両立で悩む主婦クラウドワーカーがhappyになれる3つのポイント


主婦ワーカーの皆様、こんにちは。
今日も家事に仕事に、と励んでいらっしゃることと思います。
本当におつかれ様です。

私は現在クラウドワークスで仕事を始めて半年ほどになります。
少しずつ仕事も安定して受注することができるようになってきました。
しかし仕事をする中で、家族の事にも意識を向けないと自分も家族もhappyではないことに気づきました。

主婦は時間があると思いがちですが、いざ仕事を始めてみるとあっという間に時間が経ってしまうと感じることがありませんか?

特にお子さんがいらっしゃる場合は、どうしてもお子さん中心に動く必要があります。自分のペースで仕事時間を確保することが難しいと感じる人も少なくないのでは、と思います。

また今まで主婦専業だった方は、急に家事をする時間が減ったのではないか、とご家族の方に不信感を持たれてしまう可能性があります。
そういった場合、せっかく頑張っても幸せな気持ちになれないのではないでしょうか。

効率的に仕事を進め、さらに家族みんなが幸せになれる主婦ワーカーのための3つのポイントがあります。
それをまとめてみましたので是非参考にしてみてください。

画像1

1.時間を確認してメリハリをつけよう

1-1.一日の間でどれくらい時間が取れるか確認する

お子さんが未就学の場合は特に、自分一人の時間(幼稚園や保育園に行っている時間)を業務時間とし、その時間に集中して作業をしましょう(未就学児の場合は確保できる時間は3時間程度が一般的)。

必要以上に欲張らないことが大切です。
受注しすぎないように注意しましょう。
家事や家族の送迎など、意外としなければならないことが多いので、時間を見積もるときは余裕を持って計画を立てることが大切です。


1-2.一人の時間こそ集中して取り組む

家族がいない時間が自分のペースで作業を進められる時間です。
この時間にのんびりしたい・・・と思いがちですが、まったりする時間は〇分までと決めて時間を有効に使いましょう。

考え方にもよりますが、お子さんがいる時間にお子さんと一緒にのんびりできれば一番いいかと思います。


1-3.長時間やればいいというものではない

家族がいるかどうかにかかわらず、メリハリをつけることを意識しましょう。効率が変わってきます。
たとえばタイマーを使ってこの時間は集中する、と決めたほうがオンとオフがはっきりして、生活にも張りが出てきます。 

画像2


2.家族との時間も大切にしよう

2-1.家族と向き合う時間を今まで以上に意識する


「今まで仕事をしていなかったけれども、クラウドワーカーとして仕事を受注できるようになり仕事時間が増えてきた」という場合、周りがあなたの変化に敏感になる傾向があります。
あなた自身は自分のやることを理解できています。しかし周りの家族はあなたが話さなければあなたの予定を把握することはありません。家族はあなたが今までと同じような時間の過ごし方をしていると思いがちです。

詳細を話す必要はありませんが、ある程度情報を共有したほうが家族の理解も得られやすいので、家族に自分の予定をざっくりとでも説明するとよいでしょう。
そのうえでできるだけ家族と過ごす時間には仕事を持ち込まないようにし、家族と向き合うことをおススメします。

また、家族の前でパソコンの前に座る時間が急に長くなると、家族の目は厳しくなるように私は感じています。
逆に家事をしていると、家族と一緒の空間にいなくても寛容に受け止められることが多い印象です。
そのように考えると家族がいるときはあえて炊事や洗濯といった家事をするといいかもしれません。
また読書も個人的にはおススメです。仕事に必要な情報収集もできますし、家族みんなで読書タイムを楽しむことができます。



 
2-2.それまで自分一人でやっていた家事は効率よく行なう工夫をする

家事のレベルを落とすと家族の理解を得られにくいので、少ししんどくなることも覚悟の上で頑張って家事に取り組んでみましょう。

その一方で、手抜きできるところは工夫してみるとよいかもしれません。
私は食事作りの際、副菜のメニューは同じような内容のものを3日間のローテーションにして、新たなメニューを考える時間をなくしました
また、2週間に1回程度だったカレーなどのワンプレートメニューを2週間に2回に増やし、食器洗いにかける時間も少し短縮して時間を捻出しています。

それから、家族が帰ってくる前は最低でもリビングのテーブルだけきれいにしておくというルールを決めています。一番目に付くところがきれいになっていると、他が多少行き届かなくても許される気がします。

少しずつでも頑張っていることを示していけば、家族の理解も得やすくなり、場合によっては今まで分担していなかった家事も協力してくれるようになるかもしれません。
「仕事を受けていて私も忙しいの!」というオーラを出すのではなく、今まで以上に家族に感謝の気持ちを示し、自分がクラウドワーカーとして働くことができるのも自分一人の力ではないと考えるようにすると相手の態度も違ってきます(実際私もそうでした)。


 

2-3.子どもを味方につける

妻であるあなたが急に仕事を始めてしまい、そちらにかかりきりになってしまうことをおもしろくない、と思ってしまう男性も少なくないようです。
そういった状況にならないよう、お母さんが頑張っている姿はマイナスではないことを子どもからアピールしてもらうのも効果的です。
そのためには、「お子さんがいるから仕事ができない」という状況にならないよう心がけましょう。
仕事をしつつもお子さんとは真摯に向き合い、お子さんを大事にしている態度を示すことができているなら、頑張るお母さんを応援してくれるはずです。

仕事にかける時間が増えすぎて手がまわらない、という状況にならないよう自己管理に気を配りましょう。

画像3


3.将来どんなことをしたいか、目標を持とう

3-1.自分の強みを探る


「人生100年時代」、ずっと続けられるものが強みになっていきます。
NHK連続ドラマ「エール」で「人よりほんの少し辛くなくて、ほんの少し簡単にできること。それがお前の得意なことだ。それが見つかればしがみつけ!」という言葉が2020年に話題になりました。

クラウドワーカーとしての仕事も、イラスト制作やライティングなどたくさんあります。
私はライティングをしていますが、ライティングの内容もシナリオ制作やリライト、オウンドメディアに関することなど分野、ジャンルはさまざまです。
誰でもその人にしかできないものが必ずあります。自分の今まで身につけてきたものを改めて振り返り、それを生かしていくことが一番かと思います。
好きなこと、ずっと続けてきたことはあなた自身の強みといえるのではないでしょうか。
もしまだ漠然としているのであれば、過去に興味を持っていたことについて改めて究めてみたり、新たな資格に挑戦したりしてみてもよいかもしれません。

 
3-2.同志を探してつながりを大切にする

同じような目標を持った仲間がいると自分一人では気づけなかったことにも目が向きます。また、モチベーションも上がりやすくなります。
多少お金がかかっても、サロンやゼミに参加することをおススメします。
つながりができ、情報交換が出来るというメリットがあります。
無理のない範囲で、自己投資と思って参加するとよいでしょう。
 
私は現在クラウドワークスのライターゼミに参加しています。一か月3000円でメンバーは30数名。
当番制で「学び日誌」を書き、自分自身の学んだことや疑問をシェアし、ライティングスキルだけでなく意識向上ができていることを感じます。

またこちらのゼミでは、おススメの書籍やサイト・アプリなどの情報交換をする機会もあります。
さらに仲間の頑張りや成果も刺激になって、「自分も頑張ろう」とモチベーションも上がっています。
一人で頑張るのはちょっと大変・・・と思ったら、同じような仲間を探してみてください。

 
3-3.目標を公言する

目標が明らかになると、自分自身も努力するようになります。
また、周りの目が自分を後に引けない状況に追い込むため、目標に向かって前進するようになります。

家族でも知人でもオンライン仲間でも構いません。
私は今年の目標として「note毎日更新」を公言しました。
今のところ実行できています!これも目標を発表したからにはやらねば、という気持ちが大きく作用しています。
仕事に関連することを目標にして公言すると新たな可能性、学びへとつなげることができます。


画像4



実際に主婦でありながらクラウドワーカーとして活躍されている方々がいらっしゃいます。
その方々の活躍も一部ご紹介しますので参考にしてみてください。



最後に・・・


お子さんがいても、今と同じ環境がずっと続くわけではありません。
現在、未就学児でもいずれは小学生、中学生・・・と成長していきます。
お子さんの年代によって大変さも変わってきますが、成長すればそれなりに親の仕事を理解するようになります。
さらにお子さんの場合は、親の背中を見て「パソコンに興味を持つ」「日記を書くようになる」といった変化が起こる場合もあります。

同居する大人も、あなたの頑張りに刺激を受けることがあるでしょう。
クラウドワーカーに限らず、仕事をすることでお互いが高め合えることを実感したことがあるという人は実際に少なくないかと思います。
家の中で働くクラウドワーカー主婦も、仕事を通して家族の中でお互い高め合える存在であるといいですね。

時間を自分自身でコントロールし、家族との時間も大事にすることは将来につながります。

主婦ワーカーの皆様、是非3つのポイントを意識し、クラウドワーカーとしての仕事を続けて今以上にhappyになりましょう。


よかったら、サポートをお願いいたします。いただいたサポートは明日への活力と、クリエイターとしての活動費として使用させていただきます。