見出し画像

皆さん、こんにちは。
新所沢から日本を元気にするジムトレーナーのサトウです。

定期的に『所沢の魅力を発信』しております。
さて、第32回目の紹介はこちら!

画像2

『金仙寺』

金仙寺は、三ヶ島地区で最も古く、創建は平安時代までさかのぼります。
しだれ桜は樹齢約150年で、樹形がとても見事です。観光でも人気スポットです。ところざわ百選に選出されています。
(出典:所沢市HPより)

さて、前回は“継続”に必要なことを書きました。今回から“睡眠の重要性”について3回に分けて書いていきます。

ハードに休憩する

『ハードに訓練せよ。しかし、それ以上にハードに休憩せよ』という格言をご存知でしょうか?常に人類の限界に挑み続けるアスリートの世界にある言葉です。体を鍛えるには厳しいトレーニングが欠かせないが、それ以上に「回復」の考え方が重要だという経験則を言い表した言葉です。

攻めの姿勢が吉

運動と聞くと、多くの方はトレーニングのことが頭に浮かぶと思いますが、私たちの体は、筋肉を鍛えた後に適切な栄養と休養を取ることで「超回復」と言われる鍛える前よりも強くなろうとする向上機能が備わっています。そして、休養が必要なのは体だけでなく精神(心)にも必要です。
ソファで寝転ぶ、お菓子を食べる、タバコを吸う…など一般的な休憩法ですが、アメリカ心理学会は、これらの行動を推奨していません。
ストレスに対して最も必要なのは「コントロール感」が有効だという研究データもあるそうです。
「明日は昼から楽器の練習」や「友人に悩み相談する」のように明確な意図を持って休憩デザインする攻めの姿勢が、脳にポジティブな刺激を与えてくれると考えられています。

働いていない時に成果を上げる

トッププレイヤーほど自覚的に休憩をデザインしているという調査結果があります。「いかに休憩をとるべきか?」と「自分はしっかり休むことはできたか?」という2つのポイントをよく考えて、それだけスケジューリングが正確に出来ている訳です。
睡眠の質を上げるには、起床後の日光浴が大事な要素となっており、1日の終わりは1日の始まりに左右されるのと同じ考えです。

・休憩の目的を明確にする
・目的の達成に必要な休憩法を決める
・必ず決めた通りに休む

このように「暇が出来たら休もう」といった行き当たりばったりの休憩ではなく、予め決めた計画に基づいて休むべきときは徹底して休む。
この姿勢がコントロール感を育み、ひいては確実な心身の回復に繋がっていくと考えます。

以前に紹介した「猫背改善」の観点でも触れた“休憩”の意識も同じ考えです。

本日は以上です。

⭐️内容が少しでも面白いと思ったら【スキ】(❤️マークをクリック)をお願いいたします!

⭐️次回の見逃しがないように【フォロー】(“フォロー”ボタンをクリック)をお願いいたします!

所沢のこんなところを紹介して欲しい!などのリクエストがあれば、気軽にコメント・メッセージくださいね。

皆さんの1日が素晴らしい時間になるよう情報発信活動しながら、祈っております。それでは、またお会いしましょう♪

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

こんなジムを待っていた!あなただけのトレーナー&プログラムで、たったの週1回50分で“なりたい自分”になれる場所【スモールジムSweet Fitness】
今なら新規OPEN記念♪LINE登録した方に先行入会特典を差し上げます!

以下のボタンをクリックして受け取りください⬇️⬇️⬇️

画像1

▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?