見出し画像

仕事始め

わたしの中では、及第点。


年末年始休暇がない業種などもあるけれど、わたしの場合は今日が仕事始めだった。

心身不調で、年末年始休暇を長めに取ったものの、なかなか回復できていない。
そんなわたしは、とにかく今月は1日1日【会社に出社できればそれでOK!】という緩すぎるであろう目標を立てた。

けれど、朝起きて、会社に行くことが怖かった。
気力がわかなかったし、とても気が重かった。

休みたい気持ちと葛藤しながら、何とか出社できた。
とりあえず、仕事始めとしては及第点だ。

業務も行えたし、無理をせず仕事ができた。
休んでいる内に、業務面で迷惑をかけていたけれど状況共有し把握できた。
そのお陰で、まずはこれをやればいい、というふうにこなせた。

…及第点…まあいい滑り出しだったのかもしれない。
甘過ぎる自己評価かもしれない。

とにかく、今月は出社できればそれでいい。
身体も重く鉛のようになっているので、出社すれば良い運動になる。
全く仕事をしないよりも、仕事をすれば賃金が発生する。

仕事での葛藤もたくさんあるし、逃げたくなる。
その気持ちは、今でも存在する。
けれど、何かしら考えながら仕事をしないとならない。

だから、絶対に、無理はしない。
わたし自身を守る為に、無理しない。 

今日は、とりあえず何とか頑張った…。
また、出社できればいいという思いを重視して、少しずつまた会社の環境に慣れればいい。


少しでも長めに休むと、仕事に行くこと自体相当な勇気と決断が必要。
出社したくない気持ちと葛藤しつつも、その気持ちに今日は打ち克った。
それだけで、充分わたしはやり切った。
少しずつ、少しずつ戻していこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?