見出し画像

最近のこと(YouTube,ゲーム,音楽,感じたこと・気付いたこと)

超絶久しぶりな更新です。

外出も少なく平々凡々な日々であっても、ネタはある程度出てくるわけで、その都度書こう書こうと思いつつも更新を先延ばしにしてしまっていました。


文章を書くこと自体は好きなので、自身のひとつの活動場所として、また不定期に更新していけたらと思います(自信は無い)。


久々の更新ということもあって、今回は最近のことについてツラツラと書き連ねていきたいと思います。

(トップ画はスパイダーマンですが内容とは無関係)


YouTubeのこと

昨年にゲーム配信や動画投稿を始めたYouTubeチャンネル。今年の春頃から少し精力的に配信頻度を増やして、ありがたいことに目標としていた登録者数100人まで、目前となりました。

人を集めるというのは想像以上に大変でして、改めてネット上で多くの人数を集められている方々の努力や工夫、研究のすごさを身をもって実感しています。


また、コロナ禍もあってほとんど断絶しがちな人との関わりでしたが、YouTubeチャンネル活動を通して新しい繋がりも多く生まれました。

これまでは、共通の趣味を持つ人たちとの関りはあまり多くない方でしたが、ゲームという「共通項がある繋がりの楽しさ」を最近では感じています。

「興味の矛先が近い」というのは、やはりお互いに盛り上がりやすいもので、ここに辿り着くまでにかなり時間はかかってしまいましたが、

新鮮な楽しさが今になって見つかったというのは想定外な結果で驚いています。ネットってすごいw


基本的には自身の気の向くまま、細かいルールなども無しに自由にやっているゲーム関連チャンネルなので、もしよければぜひ覗いてみてください。

つむん - 2moonGAMES


ゲームのこと

上述したYouTubeでの配信活動もあって、最近も引き続きたくさんのゲームをプレイをしています。

PS5や高スペックPCを購入したことでプレイ環境もアップデートされ、楽しいゲームライフを送っています。


ここ最近のお気に入りタイトルとしては、以下の感じ。オススメばかりなので気になるゲームがあればぜひチェックしてみてください。

どれもYouTubeにプレイ動画やライブアーカイブが上がってます、良ければそちらもご覧ください。

Operation: Tango(2人専用協力スパイパズルゲーム)


CONTROL(超能力・超常現象を題材としたアクションスリラー)


デモンズソウル(死にゲー金字塔のPS5専用正統派リメイク)


仁王2(高難易度ハイスピードハクスラ死にゲー、絶賛ドハマり中)


既プレイタイトルのディレクターズカット版として、先日発売したゴーストオブツシマや今月発売のデスストランディングもあるので、変わらずプレイしたいタイトルが山盛りな日々が続いています。

「やりたいゲームがありすぎる」という苦しいのか幸せなのか分からないこういった状況が、もしかしたら「充実している」という意味なのかもしれません。


音楽のこと

音楽に関しては相も変わらず、ジャンル関係なく広く漁り続けています。

色々なジャンルや曲調に触れ続けていると不思議なもので、その日によってフィットするものが変わってくるんです。

同じ作業をするにも日によっては、アッパーな楽曲が良い日もあれば、ゆったりまったりなサウンドが心地良い時もある…

自分の脳や耳はこんな感じで非常に気分屋なため、その分ヤキモキしたりもしますが、これを楽しむのもまた一興なのかなとも感じるようになりました。


どんな分野でも、興味の幅を広げていくというのは、マイナスと比べてプラスに働くことの方が多いんじゃないかと思っています。

個人的には、国内の音楽志向事情はすごく狭い状況が続いていると感じていて、そんな状況下に対して、微力ながらも「知らなかった音楽を知ってもらう楽しさ」を周りに届けられたらいいなと考えています。

そういった思いから、今回も最近のお気に入りアルバムをいくつか載せておきます。良ければチェックしてみてください。


Juliet is the moon - VivaOla(国産R&B)


Quantum Blackness - Kareem Ali(しっぽり系ハウス)


Baw Baw Black Sheep - Rejjie Snow(ゆるめHipHop)


Happier Than Ever - Billie Eilish(やはり唯一無二で最高ビリーさん)


感じたこと・気付いたこと


最後に改めて感じたことや気付いたことを。


尊重とは強要と侵害をしないこと

SNSなどが普及して、何かに対して自身の意見を表明しやすくなった昨今。

いわゆる「炎上」なんていうトラブルごとも日常に溢れるようになりました。

こういったものを見聞きしていると、争いが嫌いな僕としては色々と考えてしまうわけです。どうにかならんもんかなと。


リアルでもネットでも、いざこざやトラブルの原因の多くは、基本的に意見や考えの相違から生まれるものだと考えています。

「人それぞれ生き方や考え方は違って当然」という認識がありながらも、自分と違うものを許せないという衝動。

これを抑えるためには「お互いの尊重」が大事になるんじゃないかなと。

じゃあ尊重とはどういうことなのか。それは他人に何かを強要しない、相手の何かを侵害しない、ということではないでしょうか。


あまりにマナー違反や常識外れな言動はともかく(そもそもマナーや常識なんてものも誰かが作り出した「強要」そのものという見方もありますが)、

基本的に、他人への強要・侵害する権利や必要性は誰にも無いはずで、

自分と相違があったとしても、ただ相手の在り方を認めて納得できればそれで良いはず。

どうしても無理なのであればそこから離れればいいだけの話です。

分かりやすい例が「自分がすることであれば、相手がそれと同じ行為を行うことを認めなければいけない」というもの。

人に色々言っておいて自分ではそれをやってしまう、なんてケースは多くありますが、それはあまりにも理不尽ですよね。

もしくは、「人にやられて嫌なことを相手にはしない」というものも今回の話に当てはまります。

もちろんこういったことは自戒も含めてではありますが、自分の言動を客観的に見るようにして、「何かを強要・侵害してしまっていないか」「自分の中に矛盾はないか」と考えるようにするだけでも、すごく大きいなと感じてます。

これをすることで例え何か問題が起きてたとしても、その後に冷静に謝罪や和解をしやすくなるんじゃないでしょうか。

他人の言動に関して許せないと感じた時に、自分の言動を省みることで、許せてしまうなんてこともあるかもしれません。

それでも他人に何かを求めてしまいたくなる時は、指示・命令・文句・怒りなどの強制力が伴うムーブではなく、まずは「提案」という一段階トーンを抑えた対応が理想だと思っています。

まぁ要するに全ては「冷静に会話すること」に尽きるとは思うのですが…なかなかこれが難しい部分なんですよね(苦笑)


タイ料理が旨い

先日久々にタイ料理を食べられました。その時のカオマンガイが旨すぎて、やはり自分にはタイ料理が必要なんだなと実感した、というだけの話です。



以上、話題があっちこっちなひどい内容でしたが今回はこの辺で。

元々文章を書くのが好きで、文章と他の趣味を形に残していきたい、色んな人に自分の趣向や考えを発信してみたいと思って、自由気ままに書いています。 これで稼ごうなんて少しも考えてもいませんが、少しでも僕の書いたものに何かしら価値を感じた場合、激励としてサポートしていただけたら幸いです。