見出し画像

トメとの闘い。トメは散歩の行きと帰りで人格(犬格)が変わる

画像1


毎朝・毎晩、散歩が必要なトメ。
これは台風でも嵐でも、変わらない。

基本的には外でしかトイレをしないから、
旦那さんか僕か、あるいは2人揃って、
毎日、トメの散歩に出かける。

トメは「お散歩!」と声をかけると、
「はい!待ってました!」という感じで、
玄関まで走ってくる。

首輪をつけて、リードをつけると、
マンションの内廊下を走し抜けて、
エレベーターに向かう。

1階のエントランスの自動扉が開き始めると、
「はい! 出発です!」と4本の脚を器用に動かして、
外に向かう。

一応、マンションの敷地を出たところで、
「今日は右に行くんですか? 左ですか?」と
立ち止まって僕や旦那さんの様子を窺うものの、
方向が定まると、猛ダッシュを開始する。

散歩の行きは、基本的に、トメが先導する。
リードを持つ人間が、引っ張られる。

順調に前に進む数分が経過すると、状況は変わる。

画像2

「トメ、行くよ!」と促し、リードを引っ張っても、
トメは「私、もう疲れました」と言わんばかりに、
道の真ん中で、動かなくなる。

立場が逆転して、今度はトメがリードで引っ張られる。

トメの体重は10kgだから、動かないトメを
引っ張るのは、なかなか大変である。

さらには、「前には進みたくないんです」と、
細いのに筋肉のある4本の脚で踏ん張って抵抗するから、
リードの重みは10kg以上になる。

ここからは闘いだ。

人間がしゃがむと、何故か、トメは近寄る。
「どうしたの? 大丈夫?」とでも言いそうな、
優しい顔をして、口を開けて、近寄ってくる。

でも、人間が立ち上がって、歩み始めようとすると、
「私は、一歩も、歩きません」とモードを変える。

「ねぇ、おうちでご飯を食べようよ」と優しく言っても、
「トメ! 抵抗しないの!」と厳しめに伝えても、
トメは可愛いお尻を地面に下ろして、
涼しい顔をして、風の匂いに鼻をひくひくしている。

画像3

町行く人たちが、笑いながら、見ている。
「ワンちゃん、可愛いね」と話す親子にとって、
必死でリードを引っ張る僕は、“ひどい人”に映るだろう。

トメは、そういった人間の心理をわかっているのか、
「私、引っ張られているんです」という表情をして、
すれ違う他者に、訴えかけようとする。

虐待を疑われかねないので、僕は猫なで声で、
「トメちゃーん、帰りますよー」と、おだてる。

画像4

必殺技は3つある。

1つ目は、トメのお尻を、ちょいちょいっとつまむこと。
何故か、トメは尻尾の付け根を触られるのを嫌がる。
だから、ちょいちょいっとすると、トメは慌てて、
「何するのよ!」と憤って、前に進む。

2つ目は、お菓子作戦だ。
カバンからごそごそとお菓子を取り出そうとすると、
トメのモードが変わる。
耳をピンと立てて、口を広げる。

「あれ、もしかして、私の好きなやつですか?」と、
目を輝かせて、道の前方にいる僕に近寄ってくる。

ただ、おびき寄せることができるのは3メートルまでで、
それ以上は、「こっちだよー」と案内しても、
「その手には乗りません」と、一歩も動かなくなる。

3つ目は、僕はやらないのだけど、最終手段で、
旦那さんが「仕方ないなー」と言って、抱っこする。
担がれたトメは「あら、楽ちん」という表情をして、
旦那さんの腕の中で、静かに空を見上げたりする。

画像5


SNSやインターネットの記事を見ると、
柴犬はどうやら、わがままで、自由きままな性格のようだ。
トメは大人(成犬)になってから、我が家に来たから、
「躾がなっていないのかな」とか、
「飼い主への忠実性が足りないのかな」とか思っていたけど、
どうやら、柴犬の特有な性格らしい。

ツンデレな側面も魅力、というわけか。
それを本人(柴犬たち)はどこまで自覚しているのだろうか。

今日もまた散歩に出かける。
行きは引っ張られ、帰りは引っ張る。

柴犬を連れた飼い主が、リードを引っ張っていても、
決して虐待だとは思わないでいただきたい。

この毎日の奮闘もまた、愛犬と過ごす、貴重なひと時なのだ。
(汗だくになるし、本当に大変な時間なのだけれど)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?