見出し画像

『First Love 初恋』寒竹ゆり

映画『First Love 初恋』 監督 寒竹ゆり

監督 寒竹ゆりの壮大なスケールで描かれたドラマ『First Love 初恋』はいかにして作られたのか。

監督・脚本を務めた話題作「寒竹ゆり」に話を聞いた。
主演は満島ひかり、と佐藤健の2人です。満島が演じるのは、CAを目指すも不慮の事故で運命に翻弄され、現在はタクシードライバーの野口也英(やえ)だ。佐藤は、航空自衛隊のパイロットになるも、現在は別の道を進みセキュリティ会社に勤める並木晴道という役。

1990年代後半、ゼロ年代、そして現在の3つの時代が交錯し、20年余りにわたる“初恋”の記憶をたどる1組の男女の物語である。

2021年4月から9月、2021年12月から2022年3月までの長期ロケを敢行。10都道府県、250ヵ所を超えるロケ地が登場する。ほぼ長期にわたって日本を縦断するロケ、この壮大なスケールで描かれた作品はいかにして作られたのか。そんな話を、監督・脚本を務めた寒竹ゆりに話く。

宇多田ヒカルの名曲から着想を得たNetflixシリーズ『First Love 初恋』はいかにして作られたのか。
この物語は全部で9話なんですが、全体のプロットを書いた後、7話辺りから脚本を書き始めたんです。真ん中から書く、というのは珍しいんですけど、也英がいろんなものを失って自暴自棄になっている人生でいちばんつらい時期から出発して、一体、彼女に何があったんだろう?って考えながら物語を広げていきました。

その際に、登場人物がなぜそういうセリフを言うのか、なぜそういう選択をせざるを得なかったのか、わたしとしては、そこに至る因果をしっかり作っておきたかったのです。その上で、
過去と現在をシャッフルして描こうと思ったんですよね。
なので、まず仕事場にあるガラスボード(掲示ボード)に時間軸に沿って出来事を細かく書いて、それをもとにエピソードを構成していきました。いつものようにね。

それをバラバラに分解して再構築したわけですね。それってパズルみたいなものですよね。ただ大変だったのは、それぞれの過去のエピソードがほぼ、人生のハイライトだということなんですよ。普通のドラマでしたら、なんでもない日常の1コマも描かれるんでしょうけどねえ、このドラマで扱われるのは感情が振り切った時のことばかりなんです。だから、ひかりちゃんは「大変だー」って言ってましたけど(笑)。

宇多田ヒカルの名曲から着想を得たNetflixシリーズ『First Love 初恋』はいかにして作られたのか
監督・脚本の寒竹ゆりに聞く 2022-12-08 
Author村尾泰郎 「TOKiON the STORE」




voice


https://storage.googleapis.com/ondoku3/media/6c4cff3261af3d2fa90c8b12a44edf80a9e3e2d885d9c8e0faa424a8.mp3?




hgfddtyd

voice2


020225ムービー


YouTube 

https://youtu.be/nYtAMWaVizY








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?