見出し画像

2022年最後の撮影!!

時は2022年12月。。。
2022年の締めの撮影はどうしようかと考える・・・。

富士山、飛行機、SL・・・
そうだ、静岡へ行こう!!

そうしてたどり着いた、富士山静岡空港。
前日に天気予報を見て、「明日は富士山バッチリ見えそうだ・・・」

7時台の便を狙っていこう!!と・・・。
風向きを考えると、西側の展望台で飛行機と富士山を絡めて、、、は難しいかな!?と思ったけど。。。

キタキタキタ〜〜!!!
心の中で大きく万歳!!!!

しかし、こんな好条件は2度と出会えないかも知れないと思うと手が震えた(寒さもある・・・)

朝陽をガッツリ浴びて、最高のパシャ!!

次の便も西側から離陸していくか・・・
その時は別のレンズ(角度)で、、、と欲を出したけど、東側からの離陸でした。。。

場所を移して、、、、
誘導路を走る飛行機、、、

離陸後の飛び立つ飛行機と富士山をイメージしていたんだけど、思ったより離陸が、、、という感じで、、、飛行機一機、一機、違うのでそこがやっぱり難しいなと思いました。

僕が好きなポイントへ。
朝陽の気配が残る富士山。

金谷駅を眺めながらの富士山。。。
ここも絶景ポイントで好きです。

そして、大井川鐵道へ。
トーマスの冬の運転。。。
家山駅までの区間となりますが・・・、いつか全線再開を・・・。

茶畑と列車・・・

茶畑を走り抜けるSL。

家山駅で転車台がないため、バック運転となるようで・・・
テレビ等でバック運転というのを聞いてはいたけど、本当にあった!!!

煙が遠い・・・笑汗

そして、再び富士山静岡空港へ。
太陽が傾き出し、夕暮れの時。
夕日に染まる空港を撮りたいと思い、再びやってきました。

期間限定のANA機。。。

離陸機と富士山のイメージを捉えた!!!
飛行機が夕日に染まっていて、最高です。

冬の陽はあっという間に沈んでいく・・・
この後に飛び立つ飛行機も富士山と絡めて、、、と思っていたけど、沈んでしまっては、、、暗くなっていくばかりですね・・・

ターミナルの向こうの空が染まってました。。。

この日最後の離陸機。。。
到着が遅れていたので、出発も遅れた・・・、ダイヤが乱れなければ出会えない景色となりました。

富士山が見えてるなら、、、と朝に寄った場所へもう一度・・・。
富士山のシルエットがバッチリ浮かび、、、2022年の締めくくりとなりました。

本当は、その翌日に友人の子供たちと公園に行ったので、それが2022年最後の撮影であるのだ、、、謎笑

#カメラのたのしみ方

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?