見出し画像

シリコンバレーで話題のTRANSTECHを概説する

シリコンバレーではTRANSFORMATIVE TECHNOLOGY CONFERENCEが近年開催され始め新たなる分野の幕開けを予感させる。

TRANSFORMATIVE TECHNOLOGYとは何か?

この技術は、「将来の仕事や社会、技術は人間のマインド/精神の状態に依って左右される」という大前提を出発点として展開している。より具体的には「どうすれば人類は自らの認知的、感情的な能力を向上させ、潜在能力をフル活用できるようになるだろうか?」という問いである。

キーワード並びに目的は

flourishing(繁栄)やpsychological wellbeing(心理的な幸福)

である。

TRANSFORMATIVE TECHNOLOGYの対象領域

基本的に人間のマインド/精神に纏わるあらゆる領域が対象になるが、以下のように整理される。

①人間の基本的な部分:メンタルヘルス、情緒的健康、幸福
②仕事:EQ(心の知能指数)、社会性と情動のスキル
③人生:繁栄、メンタル・感情面での能力強化

またマズローの欲求階層説に照らし合わせると以下の通りである。

6段階目の自己超越までを対象範囲としていることも重要である。

TRANSFORMATIVE TECHNOLOGYの主たる12の分野

①Sensor Tech
ウェアラブル、ヒアラブルデバイスなど。
②Data Tech
AI、ビッグデータ、リアルタイムデータ解析など。
③Neuro Tech
EEG(脳波),fMRIなど
④Neurostim Tech
DBS,CNSなどの神経刺激技術
⑤Biofeedback Tech
心拍数、体温、呼吸などに纏わる技術
⑥Bio Tech
遺伝学、生態系に纏わる技術
⑦Biostim Tech
末梢神経系、迷走神経に纏わる技術
⑧Perception Tech
VR,ARなど
⑨Sleep Tech
睡眠モニタリングや睡眠改善など
⑩Healthy Spaces Tech
デザイン、空気、光など空間に関わる要素に纏わる技術
⑪App Tech
ゲーミフィケーション、社会行動など
⑫Robotics/Carebots


各領域での具体的なサービス

①Oura :指輪型のウェアラブルデバイスによって、睡眠のモニタリングを行い睡眠の質改善を目指す。ウィル・スミスなどの著名人も投資している。

②Calm:マインドフルネスやメンタルヘルスに纏わるアプリで、瞑想や睡眠の改善から集中力の強化に至るまでの無料のエクササイズを提供する。メンタルヘルス領域で世界初のユニコーン企業に成長した。

③Ginger.io:AIによるデータ解析に基づいて、セラピストや療法士等とのコミュニケーションを行えるアプリ。将来的にはメンタルヘルスに関しては病院に行くのではなく、このアプリを開くような世界を目指している。

④spire:呼吸や心拍数を計測するウェアラブルデバイスで、ストレスを計測して適切な休憩をレコメンドすることなどが可能。海外ではApple storeにて消費者向けに販売されている。

⑤affectiva:デジタルビデオから、人の表情を読み取り感情解析を行うことができるサービス。こういった感情データを用いて家電やゲームにフィードバックすることで、よりインタラクティブに製品を使うことができる世界を目指している。

⑥happify:自己の幸福感や気分を向上させるため科学的なプログラムをオンラインで提供するサービス。ポジティブシンキングに関するスキル習得を目的としている。

⑦PAVLOK:手首に装着した状態で、電気ショックを送ることで起床の手助けをするプロダクト。人々の行動変革を促すためのサービス。

⑧focus@will:作業をするときに、聞くと集中力が向上するような音楽を配信するサービス。人間の集中力をコントロールしようとするサービス。

⑨BIOBEATS:ウェアラブルデバイスやスマホから、バイオメトリクス情報を集めストレス情報などをモニタリングする。企業向けに従業員の健康管理を行うソリューションとして提供する。

⑩TRIPP:マインドフルネスを向上させるVRソフトウェアを開発する。

⑪eScent:これまでの香水に代わる、感情や知覚に影響を与えるような香料を提供する。

⑫uBiome:機械学習や人工知能を用いて、身体の微生物を分析し、様々な病気の診断に応用する。

Transformative technologyを考える際のフレームワークと解決すべき課題

以下のような4つの分野が考えられる。

ASESS
自分のことを深く知ること。

AMPLIFY
人間ならではの能力を増幅する。

ENHANCE
自らの心理的なスキルを強化する。

CONNECT
人と人を深くつなげる。


これらは以下のような課題を解決する際に必要である。

やる気が出ない
孤独
不安感
ストレス
抑うつ
自殺
ソフトスキル/対人スキルの低さ

マーケットサイズについて

分野ごとに以下の通りにマーケットサイズが概算されている。

終わりに

なんだか雑多なまとめになってしまいましたが、この領域は面白く奥が深いなと感じています。

直近でこの領域で事業ないし、プロジェクト単位で何かやりたいなと思っているのでもし興味ある人がいましたらお茶でもしましょう。以下の連絡先に気軽に連絡ください〜。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?