見出し画像

発酵食で幸せホルモンを高めると挑戦や継続する力も高まる?

==お客様からご相談頂いたメッセージです==

腸活から知った和歌子さんの

発酵サラダが美味しくてはまっています。

和歌子さんの様に

いつも前向きで好きなお仕事ができる様に
なりたいです。

発酵食で幸せホルモンを高めると

挑戦や継続する力も高まるのでしょうか?


私はこの2つの力が低いことが悩みです。

(M子さん)

===================



M子さんありがとうございます。
こうして掲載させてくださっとことに感謝です。



そうして私からの返信は
『YESでもNOでもあります』


もちろん幸せホルモンセロトニンを
高めていくこともとても大切です。

★今回のM子さんのような

ご質問についての答えは深く・・・

・食生活等を意識する

・太陽を浴びる

・睡眠をとる

などで基盤を安定させる

 プラス +
『チャレンジしながら自分と向き合っていく』


という練習も
おすすめしたいなぁと思います。

わたしも、ここをとても大切にしています!!

==========

@wadawakako
プロフィール欄のURLより


やる気・集中力が高まる!
腸活
発酵サラダレシピBest5をプレゼント


是非、受け取ってくださいね!

食とメンタルで働く女性を応援しています!

Facebookグループ
湘南★発酵サラダクラブにて
様々な食のメソッドをお届けしています

#腸活#腸活レシピ#超活メニュー#腸活ごはん
#サラダレシピ#発酵食#発酵サラダ#幸せホルモン
#セロトニン#食生活#睡眠


和田和歌子公式LINE『和田和歌子@発酵美食のすすめ』(登録はこちら


無料FBグループ『湘南★発酵サラダクラブ』
(登録はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?