見出し画像

心から愛してやまない長男へ

 コロナによる自粛生活からも解放され、少しずつ日常を取り戻していますね。入学式もできず、淋しい今年度が始まりました。学校もやっと再開して1ヶ月が経ちますが、最近の調子はどうですか?

 自粛期間中に、あなたは「帰宅部に所属する」とか「ユーチューバーになる」とか言っていましたね。それに関して、母は否定しませんし、むしろ、「やりたいならば、ことんやりなさい!」と伝えました。やる気は、その人の持つ力を最大限に引き出すものであると知っているからです。だから、あなたのやる気がそこに向かっているならば、母は応援したいと思っていました。

 でも、まさかの弓道部入部でしたね。部活動見学へ行った日の夜、「オレはやっぱり弓道が好きだし、弓道が必要だから続けることにしたよ」と言ったあなた。とっても、キラキラしていました。中学生の頃から始めた弓道は、本当にあなたを大きく成長させてくれました。それを自分で分かっていたのですね。同じく弓道をする母は、とても嬉しかったです。

 弓道を始める前、何かトラブルがあると全てを他者のせいにしていましたね。でも、弓道を極めようと努力する中で、技術面だけでなく、精神面でも大きく成長しました。自分と向き合うことを知り、自分を振り返ることができるようになりました。そして、弓道に限らず、それを日常生活のトラブル等にも生かすことができるようになりました。これは、とても大きな成長だと感じています。

 あなたは、一歩一歩成長していますね。母が同じ年頃だった時とは比べものにならないくらい、あなたは【自分】を持っていて輝いています。そして、自分に厳しくできる人でもあります。そのまま真っ直ぐ育ってくれたら、嬉しいと思います。が、少しだけ心配もあります。 

 それは、その真っ直ぐさです。自分に厳しく、真っ直ぐな性格が、時として刃となり、自分だけではなく他者をも傷付けていることがあるのです。気づいていますか?

 あなたは、いつも正しいことを教えてくれます。それは、とても素晴らしいことです。自分自身も正しく在ろうとするし、同時に他者にも正しく在ることを望みます。でもね、皆が皆、あなたのように強くはないのです。

 正義を振りかざして相手に突きつけるだけでは、相手は自分を守ろうと必死になって逃げることしかできません。立ち向かってくる人ばかりではないのです。逃げていく人を卑怯だと思うかもしれませんね。でもね、そうさせているのは自分の言葉かもしれませんよ?母は、そこに気付いてほしいのです。

 あなたが相手のために伝えている言葉を、今一度振り返ってみてください。あなたが相手を思って言った言葉の中に、傷付ける表現はありませんでしたか?

 あなたは、自分を振り返ることができる人です。きっと、自分の言葉も振り返ることができるはずです。

 そして、あなたはとても優しい人です。温かい人です。どうか、その優しさを全面に出してください。そして、皆を包み込んで、疲れた心を温めてあげてください。あなたの優しさ、温かさに触れた時、はじめて相手は安らぎを覚え、あなたの言葉の真の意味に気付いてくれることでしょう。

 強さと優しさを兼ね備えているあなたは、とても魅力的な人だと思います。高校生活の3年間で、更に自分に磨きをかけてください。あなたなら、必ずできると、母は信じています。

 母は、いつでも傍にいます。困った時、苦しい時、悲しい時、いつでも力になります。たまには頼ってくださいね。もちろん、楽しい話や恋の話もお待ちしております。

 言葉で伝えるよりも、何度でも読み返せる手紙の方が良いと思い、今の気持ちを書きました。あなたの心の奥深くに届いてくれることを願っています。

 それでは、今回はこの辺で。

 あなたを心から愛してやまない 母 より

 

もしもあなたの琴線に触れることがあれば、ぜひサポートをお願いいたします(*^^*)将来の夢への資金として、大切に使わせていただきます。