見出し画像

【朝活・時短】朝のゴールデンタイムを有効活用できる!スゴい簡単な1つの習慣(行動習慣)

記事のポイント★
1.この記事を読んで何が得られる?
朝時間を有効活用するための方法
2.取組みの結果、どういう状態になる?
朝やりたいことができる・バタバタと忙しい状況を改善できる・余裕が生まれる
3.どんな方の役に立つ?
いつも朝忙しくて余裕がない人・朝活時間がうまく確保できない方

時間を有意義に使いたい、朝活を始めたい気持ちは、多くの人が持っていることと思います。時間に追われていつも余裕がない状況を改善したいと思い、私自身試行錯誤したこともあります。今回は、早起きの技術は一旦置いておいて、時間をつくり、効率良く使うための習慣化アイデアを提案します。

1 夜のうちにすべてセット作戦

・朝でなければ絶対にできないこと(身支度や着替えること)
・朝じゃなくてもできること(朝ごはん準備、お弁当の準備、洋服選び)

この2つを線引きして、後者の「朝じゃなくてもできること」は、前日夜までに片づけておく戦略です(休日も利用)。すべて夜までにできないこともありますが、一部でも準備しておくことで、朝の時間を創ることができます。朝やることを1つでも減らして、朝の時間的・精神的な余裕をつくりましょう!

夜できそうなことを次に列挙してみました。個々人で生活環境が異なりますので、夜や休日にできることをご自身でも考えてみてください。

★洗濯機の予約
★炊飯器の予約
★朝ご飯・お弁当セット
★洋服選び
★シューズ選び
★仕事カバンの整理・準備
★保育園・幼稚園用のカバンの整理・準備
★ゴミ出し

2 具体的なアクションプラン

上記の習慣に賛同いただけたら、次の例を参考に、習慣化する上での具体的なアクションプランをつくりましょう!

2-1 洗濯機の予約
乾燥機能が付いた洗濯機であれば、朝洗濯する必要はありません。夜に設定して朝完了している状態にすることで時間をつくります(洗濯物を畳む作業が負担になる場合を除く)。

★お風呂に入る直前に服を脱いで洗濯機に入れたら、洗濯機の予約設定をする
★洗面所で歯を磨き終わってスタンドに歯ブラシを置いたら、洗濯機の予約設定をする

2-2 炊飯器の予約
朝ごはんやお弁当に炊いたご飯を食べる(入れる)場合、朝の指定した時間に炊けるように設定します。多くの方がやっていることと思いますが、その実行タイミングを習慣化すると、忘れることなく確実にできます。

★食洗器のボタンを押したら、炊飯器にお米と水を入れて炊飯予約をする
★食洗器が完了したことを知らせる音が鳴ったら、炊飯予約をする
★食事の片づけが終わって手を拭いたら、炊飯予約をする

2-3 朝ご飯・お弁当セット
夜や休日に調理できるもの・準備しておけるものを揃えておいて、「取り出すだけ」「レンチンするだけ」等で時間短縮します。朝ご飯のメニューを固定化するのも意思決定の回数削減と時間短縮に効果的です。

★味噌汁をつくる夜に、味噌玉を複数作っておいて、朝に湯を入れるだけで済むようにしておく
★休日の昼食をつくる際に、併せてつくり置きおかずを1品”だけ”つくる
★夕食のおかずを多めに作っておいて、小分けにしておく(冷凍しておく)
★弁当箱に冷凍おかずやつくり置きおかずを詰めて、冷蔵庫に入れておく

2-4 洋服選び
夜のうちに翌日何を着るのか考えておくことで、「何着ていこうかな」と悩むことなく、時間短縮になります。朝のリフレッシュな脳の省エネにもなります。毎日同じ服を着ること、曜日ごとで服を固定すること、ローテーションで服を決めておくことも有効です。ここでは、毎日異なる洋服を着る場合を想定して、アクションプランを提案します。

★帰宅してカバンを置いたら、翌日の服を決めてセットしておく
★帰宅して部屋着に着替えたら、翌日の服をセットしておく
★就寝前に寝室の扉を閉めたら、翌日の服をセットしておく
★お風呂前の着替えを取り出すときに、翌日の服も取り出しておく
お子さんがいる方は、自身の分と併せてお子さんの分も決めておくと良いでしょう。ただし、翌日の子どもの気分次第で、駄々をこねられることは想定しておきます(笑)

2-5 シューズ・靴選び
上述の洋服選びと同じ原理です。玄関にいるタイミングで、翌日の靴を決めておくと習慣化しやすくなります。他のタイミングでは、靴選びとの関連性が低いため、玄関が勝負と考えましょう。私は、洋服選びと同様にローテーションで靴を選んでいますので、何を履くか考えることは基本ありません。

★帰宅して靴を脱いで整えたら、翌日の靴を靴箱から取り出す

2-6 仕事カバンの整理・準備
翌日使う道具などをカバンに入れておく、置いておくことで朝慌てることはなくなります。

★帰宅してカバンを置いたら、中身を取り出し、翌日に必要なものを入れておく
★洋服選びをしたら、翌日必要なものをセットしておく

2-7 保育園・幼稚園用のカバンの整理・準備
お子さんがいる方は、自分のことだけではないため、夜の準備がさらに重要となります。タオルや着替え等の保育園・幼稚園グッズを準備しておきましょう♪

★洗濯物を畳んだら、保育園グッズをカバンに入れる
★自分の仕事の準備が終わったら、子どもの分を準備する
★帰宅して子どもの荷物を置いたら、翌日の分をカバンに入れる

2-8 ゴミ出し
ゴミ収集場所にゴミを前日に出せる場合は、夜のうちに片しましょう。朝の忙しい時間帯に不衛生と感じやすいゴミを触らなくて済みます。

★夕食の後片付けが終わったら、ゴミ袋をまとめて、捨てに行く
★夜のトイレ掃除が終わったら、ゴミを捨てに行く
★帰宅してカバンを置いたら、着替える前に、ゴミを捨てに行く

3 まとめ

「朝のゴールデンタイムを有効活用できる!スゴい簡単な1つの習慣」として、「夜のうちにすべてセット」する習慣をご提案しました。今回ご提案した具体的な習慣化アイデアを参考に、ご自身なりの習慣をつくってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?