見出し画像

【ワンネス】瞑想がうまくできない。

今日もきてくださり、スキやフォローありがとうございます😊



わたしを信じます。
わたしを愛します。



木星双子座になってから、何故か、朝、ヨガと瞑想がはじまりました。



人間ですから、ずれますので、チューニングします。


1分でもいいです。
呼吸に意識を向けて瞑想してみる。



瞑想のあとスッキリするのが瞑想の正解だと思ってしまいがちですが、雑念やもう早く終わりたいと感情がでてきて、やっと1分たったというのも正解なんです。



無意識から、色々出てきてくれたのだから。


好きな事に熱中してるとき、綺麗な自然や芸術に目を奪われてるとき、それは瞑想状態です。



だから、好きな事をやるのがいいのですね。



魂の感覚、高い波動の感覚って、わかりやすくいうと感謝を感じてる時の感覚です。



胸が震えて、涙がでるような、、、



でも人間生きていたら、いろんな思考にまみれますので、人を蹴落として、自分だけ幸せになりたいという自我、エゴの感覚も同時に発生します。
それもよしです。
否定するから増大します。



一日の中でも変化します。


今までがネガティブ思考だった私は、気づきが起きても、元のネガティブ思考に戻ります。


そこに気がついていく事を毎瞬やっていかないと、元に戻ります。



悩みに囚われてマイナス思考になり、抜け出せなくなる事はよくあります。



でも、練習していけば、囚われている時間が短くなります。



私たちは、ひとつだという事を、みんな知っているのです。



顔が違うように、違う価値観、才能、魅力をそれぞれに発揮できる場所が絶対にあるはずなんです。


違うものを持っているので、自分の考えにすべて共感してくれるのは、自分しかいないともいえます。



自分から出るすべてを受け入れていく。反発してしまうものは、それもそれでよし。



そうしていくと、ジャッジが薄まるんですね。


わたしたちを苦しめているのは自分をジャッジする自分なんですね。



気楽になってる方が正解です。



苦しいならば、無意識で自分を責めているんだなあと、気づいてあげたいですね。


いつも、自分の中にしか正解はありませんね。



サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。