見出し画像

【パートナーシップ】自分の中の葛藤が表にあらわれたもの

今日も来てくださり、スキやフォローありがとうございます😊



わたしを信じます。
わたしを愛します。



最近、自治会の班長になった話をかきました。




初めての班長会議があり、お題について、意見をみんなで出し合うという事をしていきました。



班長会議の時間も、月1の日曜日、9時半から1時間で、日曜日を有効に使える工夫がされています。



びっくりするほど、みなさん意見をだしていて、地域の事なのに、初めて聞く情報もあり、すごいなあと時代の変化を目の当たりにしました。



以前に班長をやってた時は、確か、月3回で、午後の2時ごろだった気がします。
シーンとして、誰も意見を言わなくて、去年と同じ内容がそのまま行われていた気がします。
ダラダラ時間だけが過ぎるみたいな…



私が学校や、スポ少の役員をやってて、代表をやってたときもみんなの意見を聞くってあまりしませんでした。



勝手にひとりで抱え込んでつらいなあと感じていました。



助けてとか、手伝って欲しいがいえなかった気がします。


空気感が違うというか、すごい時代の変化がみんなに平等に起きているんですね。



あとね、男性の方の意見が、とても参考になります。


社会で長いこと生きているから、さまざまな経験をひととおりしてきているんですね。



女性は視野が狭くなりがちです。



旦那さんの意見も、最近凄く納得できるもので、



私の中で男性に対するネガティブな思いが緩くなってきたんだなあと感じています。



私たちの集合無意識の中には、男女お互いに、攻撃的な思いがあると思うんです。


女性は、男性に虐げられてきた集合意識、男性は、戦争にいったり、大黒柱を担わされて、なんで男だけが…という集合意識があると思うんです。



それが、自分の中でも起きていて、無意識に男性性や女性性を否定すると、バランスが悪くなりますね。



仲良く手を繋ぎはじめると、お互いの性を尊敬できてくるんですね。



パートナーシップがうまくいってない時は、自分の中の男性性と女性性が分離してしまい、お互いを敵だとみなしてしまうんでしょうね。



どちらもバランスよくです。


タロットでいうと正義のカード


正義は、自分の中の価値観を天秤にのせてみて、釣り合わないものは剣できる。


迷っているときは、天秤が以前と変化してる証拠です。


自分の中での天秤はどんな釣り合いを求めているのか?を考えてみたいですね。



サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。