見出し画像

【2022年最新版】自己紹介&おすすめ記事まとめ

みなさまこんにちは、honoです!

自己紹介記事を書き、note本格的にやってくぜ!と心に決めてから早2年…。

この2年でたくさん読まれた記事が出てきたり、私自身の環境も少し変わったので、

最新版!!の【自己紹介&おすすめ記事まとめ】を書いちゃいます!

-自己紹介-

honoと申します。

1996年生まれ、うお座のB型、女です。

会社員で主にお洋服を作りながら、毎日たのしく生きています。

夢は、好きな仕事を3個くらい掛け持ちして、ステキな家庭を築くこと。それと、本を出すこと!⇦New!

「かがみよかがみ」という朝日新聞社のメディアでも時々エッセイを掲載してもらっています♡↓

Twitterもやっているので宜しければフォローしてください!


また、2022.8.15〜 noteにてメンバーシップも開設しました。

メンバー限定公開のショートエッセイが読めたり、掲示板を使ってコミュニケーションを取れる場所です♡

興味のある方は是非ご参加ください!




-書くジャンル&おすすめ記事-


①恋愛にまつわる記事

最近はもっぱら恋と愛にまつわる記事が中心です。いいねも沢山もらえて嬉しくなってしまうので!

マッチングアプラー(勝手に命名)としてハードな年月を過ごした結果、

現在はユーモアたっぷりで大変気の合う彼と付き合っています。

彼と一緒にいる中で、愛やら恋やらについて考える時間がとても好き。

恋愛以外も色々やらせてもろてます。って感じの日常を過ごしていますが、note書くのはこのジャンルが1番楽しく感じております♡

-このジャンルのおすすめ&人気記事-

↑私のマッチングアプラー期の学びをぎゅぎゅっと詰め込んでます。

↑人と8回もデートして付き合わなかったことありますか?私はあります。

↑広告のような恋愛コラムを無意識にポチっている全女子に読んでほしいです。

↑穏やかに、気持ちよく、健康的に恋愛しようね〜!!!っていう記事です♡


②韓国への愛について

2020年、例のあのウイルスが流行り絶望の中で私を救ってくれたもの…それは

韓国ドラマ…!!!

ということで、韓国ドラマにハマり過ぎて記事をたくさん書きました。

ドラマのみでは飽き足らず、2021年の年末に韓国語能力検定(TOPIK)2級に合格しました!(はい拍手)

本当は韓国語についても記事書きたいと思っていたのですが、検定に合格してからもっぱら韓国語のやる気がおきず、(小声)

記事を書くか韓国語を忘れるか、どちらが先か…といった状況です。

-このジャンルのおすすめ&人気記事-

↑パクソジュン愛が高まり過ぎて書いた気持ち悪い記事ですが、私のnoteの中でブッチギリNo. 1のアクセス数をかましています。
ここでもパクソジュンの神的なありがたみを感じております大好きです。


③海外旅行記

親友のNと海外旅行に行くのが生き甲斐です。つまりここ2年めちゃ辛いです…

旅行記などとカッコつけていますがほぼ事件みたいな旅ばかりです。

反面教師にして旅立って頂きたいです。楽しさと前向きさのみ参考にしてください。

-このジャンルのおすすめ&人気記事-

↑唯一の長編大作です。全然日本に帰れなくてウケます。

↑彼とは中央アジアで出会いました。旅行✖️彼氏のスーパーレアな記事です。


④アパレルの仕事について

夢だったデザイナーとしてアパレル会社で働いている経験をもとに、アレコレ書いてます。

アパレル業界は難しいことも沢山あるけれど、やっぱりキラキラしていて、どうしても続けてしまう困った業界です。

-このジャンルのおすすめ&人気記事-

↑私のことは嫌いになっても販売員のことは嫌いにならないでください、という前田敦子魂で書きました。


⑤ライフコーチング記録

2022.6月よりライフコーチングを受けています。

期間限定ではありますが、ものすごい勢いで自分の中身をブラッシュアップできるし自己分析できるし、ぐんぐん成長している気がする…!

アウトプットも大切なので、コーチングの内容を細かーーーく記録しています。


⑥その他

↑どのジャンルにも入れるような入れないような、本当の雑記たち。自由形式エッセイマガジン。

どのマガジンよりもフォロワー数が多くてありがたい限りです!!


↑趣味や好きなことについて書いた時は、とりあえずこのマガジンにぶちこんでます。




以上になります。

これからもたくさん、伸び伸びと書きますので

ぜひ読んでいいねしてフォローしてください♡(欲張り)

それではまた!






#自己紹介 #日記 #エッセイ #コラム #2022

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?